毎日出版文化奖是一个每日新闻社设立的文学和社会科学奖。
历史
获奖作品
- 第1回(1947年)
- 第2回(1948年)
- 第3回(1949年)
- 第4回(1950年)
- 第5回(1951年)
- 第6回(1952年)
- 第7回(1953年)
- 第8回(1954年)
- 第9回(1955年)
- 第11回(1957年)
- 第12回(1958年)
- 第13回(1959年)
- 第14回(1960年)
- 第15回(1961年)
- 第16回(1962年)
- 第17回(1963年)
- 第18回(1964年)
- 文学・艺术部门
- 岸本英夫‘死を见つめる心’
- 北杜夫‘楡家の人びと’
- 至光社‘おはなしのえほん’
- 上野照夫‘インドの美术’
- 青野季吉‘青野季吉日记’
- 人文・社会部门
- 添田知道‘演歌の明治大正史’
- 东上高志‘同和教育入门’
- 藤森荣一‘铜铎’
- 自然科学部门
- 小川鼎三‘医学の历史’
- 策划部门
- 野上素一编‘新伊和辞典’
- 特别奖
- ‘毎日新闻マイクロ版’
- 林屋辰三郎・他 ‘光悦’
- 文学・艺术部门
- 第19回(1965年)
- 第21回(1967年)
- 第22回(1968年)
- 第23回(1969年)
- 第24回(1970年)
- 第25回(1971年)
- 第26回(1972年)
- 第27回(1973年)
- 第28回(1974年)
- 第31回(1977年)
- 第32回(1978年)
- 第33回(1979年)
- 第34回(1980年)
- 第35回(1981年)
- 文学・艺术部门
- 滑川道夫‘桃太郎像の変容’
- 人文・社会部门
- 日高六郎‘戦后思想を考える’
- 野野山真辉帆‘スペイン内戦’
- 井上千津子‘ヘルパー奋戦の记’
- 自然科学部门
- 西村三郎‘地球の海と生命 海洋生物地理学序说’
- 特别奖
- 田边昭三‘须恵器大成’
- 丸冈秀子・他‘日本妇人问题资料集成’(全10巻)
- フロイス(著)、松田毅一、川崎桃太(訳)‘日本史’(全12巻)
- 文学・艺术部门
- 第36回(1982年)
- 第37回(1983年)
- 第38回(1984年)
- 第39回(1985年)
- 第40回(1986年)
- 文学・艺术部门
- 天野忠‘続天野忠诗集’
- 人文・社会部门
- 宫崎义一‘世界経済をどう见るか’
- 金时钟‘“在日”のはざまで’
- 自然科学部门
- 粟津キヨ‘光に向って咲け’
- 策划部门
- 蜂谷绿‘ミズハショウの花いつまでも’
- 特别奖
- 谷川健一・他六人(编) ‘日本民俗文化大系’(全14巻)
- 八杉龙一・他五人(监修) ‘现代生物学大系’(全14巻・别巻)
- 亚河万里(写真) ‘イスファハン’
- 枝松茂之・他(编) ‘明治ニュース事典’(全8巻・索引)
- 文学・艺术部门
- 第41回(1987年)
- 第42回(1988年)
- 第43回(1989年)
- 人文・社会部门
- 犬养道子‘国境线上で考える’
- 自然科学部门
- 米本昌平‘遗伝管理社会 ナチスと近未来’
- 策划部门
- 网野善彦、大西广、佐竹昭広编‘瓜と龙蛇’
- 特别奖
- ‘新潮日本古典集成’(全82巻)
- 井上幸治、色川大吉、山田昭次(编)‘秩父事件史料集成’(全6巻)
- 黒川洋一、入谷仙介、山本和义、横山弘、深泽一幸(编)‘中国文学歳时记’(全7巻)
- 人文・社会部门
- 第44回(1990年)
- 第45回(1991年)
- 文学・艺术部门
- 中村传三郎‘明治の雕塑’
- 人文・社会部门
- 镰田慧‘六ヶ所村の记录’
- 策划部门
- 一色八郎‘箸の文化史 [世界の箸・日本の箸]’
- 特别奖
- 西泽爽‘日本近代歌谣史’(全3巻)
- 义太夫年表近世篇刊行会(编)‘义太夫年表 近世篇’(全5巻・别巻1)
- 竹内理三・他(编)‘角川日本地名大辞典’(全47巻・别巻2)
- 文学・艺术部门
- 第46回(1992年)
- 第47回(1993年)
- 人文・社会部门
- 青柳正规‘皇帝たちの都 ローマ’
- 自然科学部门
- 中村桂子‘自己创出する生命 普通と个の物语’
- 策划部门
- 有冈利幸‘松と日本人’
- 特别奖
- 薮内久‘シャンソンのアーティストたち’
- 土吕久を记录する会(编)‘记录・土吕久’
- 浅野建二、平井康三郎、(一部、后藤捷一)(监修)‘日本わらべ歌全集’(全27巻)
- 天理大学、天理教道友社(共编)‘ひとものこころ’(全15巻)
- 人文・社会部门
- 第48回(1994年)
- 第51回(1997年)
- 第52回(1998年)
- 第53回(1999年)
- 文学・艺术部门
- 佐佐田英则訳‘エリア・カザン自伝’
- 人文・社会部门
- 大林太良‘银河の道 虹の架け桥’
- 自然科学部门
- 山田真弓他监‘动物系统分类学 全10巻’
- 策划部门
- 作品社‘日本の名随笔 全200巻’
- 特别奖
- 赤濑川原平‘老人力’
- 文学・艺术部门
- 第54回(2000年)
- 文学・艺术部门
- 池泽夏树‘花を运ぶ妹’
- 人文・社会部门
- 森博达‘日本书纪の谜を解く’
- 策划部门
- 约翰·沃尔夫冈·冯·歌德(池内纪訳)‘ファウスト’
- 谷本一之‘アイヌ絵を聴く’
- 文学・艺术部门
- 第55回(2001年)
- 第56回(2002年)
- 第57回(2003年)
- 第58回(2004年)
- 文学・艺术部门
- 阿部和重‘シンセミア’
- 人文・社会部门
- 奥野正男‘神々の污れた手 文化庁・历博関系学者の责’
- 自然科学部门
- ガブリエル・ウォーカー‘スノーボール・アース’、川上绅一监修/渡会圭子訳
- 策划部门
- ‘讲谈社文芸文库’、同出版部の一连の出版企画
- 文学・艺术部门
- 第59回(2005年)
- 第61回(2007年)
- 第62回(2008年)
- 第63回(2009年)
- 第64回(2010年)
- 第65回(2011年)
- 第66回(2012年)
- 文学・艺术部门
- 赤坂真理 ‘东京プリズン’(河出书房新社)
- 人文・社会部门
- 服部英雄 ‘河原ノ者・非人・秀吉’(山川出版社)
- 自然科学部门
- 三桥淳 ‘昆虫食文化事典’(八坂书房)
- 策划部门
- 见田宗介 ‘定本 见田宗介著作集’(全10巻完结、岩波书店)
- 特别奖
- 加贺乙彦 ‘云の都’(全5巻完结、新潮社)
- 文学・艺术部门
- 第67回(2013年)
- 第68回(2014年)
- 第69回(2015年)
- 文学・艺术部门
- 黒川创 ‘京都’(新潮社)
- 人文・社会部门
- 桦山纮一 ‘历史の历史’(千仓书房)
- 自然科学部门
- 渡边淳司 ‘情报を生み出す触覚の知性’(化学同人)
- 策划部门
- 日置英刚编‘新・国史大年表’(全11册、国书刊行会)
- 特别奖
- 池内恵 ‘イスラーム国の冲撃’(文艺春秋)
- 书评奖
- 角幡唯介 ‘探検家の日々本本’(幻冬舎)。
- 文学・艺术部门
- 第71回(2017年)
- 文学・艺术部门
- 古処诚二 ‘いくさの底’
- 人文・社会部门
- 东浩纪 ‘ゲンロン0 観光客の哲学’
- 自然科学部门
- 千叶聡 ‘歌うカタツムリ’
- 策划部门
- 田川建三 ‘新约圣书 訳と注’(全7巻・8册)
- 特别奖
- 前野ウルド浩太郎 ‘バッタを倒しにアフリカへ’
- 文学・艺术部门
- 第72回(2018年)
- 文学・艺术部门
- 奥泉光 ‘雪の阶’
- 人文・社会部门
- 佐藤卓己 ‘ファシスト的公共性-総力戦体制のメディア学’
- 自然科学部门
- 松田洋一 ‘性の进化史-いまヒトの染色体で何が起きているのか ’
- 策划部门
- 内田泉之助他编 ‘新釈汉文大系’(全120巻别巻1 完结)
- 特别奖
- 松村圭一郎 ‘うしろめたさの人类学 ’
- 文学・艺术部门
选考委员
参考来源
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.