イーストフェリシアナ郡 (ルイジアナ州)
ルイジアナ州の郡 ウィキペディアから
ルイジアナ州の郡 ウィキペディアから
イーストフェリシアナ郡(イーストフェリシアナぐん、英: East Feliciana Parish)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州の中央部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は20,267人であり、2000年の21,360人から5.1%減少した[1]。郡庁所在地はクリントン(人口1,653人[2])であり[3]、同郡で人口最大の町はジャクソン(人口3,842人[4])である。
イーストフェリシアナ郡は1810年に設立されたフェリシアナ郡の一部だったが、1824年に東西のフェリシアナ郡に分割された。
郡内ジャクソンの町にマーガレット・ディクソン矯正施設がある。1976年に開設され、バトンルージュ市の新聞「バトンルージュ・モーニング・アドボケイト」の編集長を務め、隣接するウェストフェリシアナ郡アンゴラでルイジアナ州立刑務所の分散化を主張したマーガレット・ディクソンに因んで名付けられた。
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は456平方マイル (1,181.0 km2)であり、このうち陸地453平方マイル (1,173.3 km2)、水域は2平方マイル (5.2 km2)で水域率は0.50%である[5]。
年 | 人口 | %± | |
---|---|---|---|
1830 | 8,247 | — | |
1840 | 11,893 | 44.2% | |
1850 | 13,598 | 14.3% | |
1860 | 14,697 | 8.1% | |
1870 | 13,499 | −8.2% | |
1880 | 15,132 | 12.1% | |
1890 | 17,903 | 18.3% | |
1900 | 20,443 | 14.2% | |
1910 | 20,055 | −1.9% | |
1920 | 17,487 | −12.8% | |
1930 | 17,449 | −0.2% | |
1940 | 18,039 | 3.4% | |
1950 | 19,133 | 6.1% | |
1960 | 20,198 | 5.6% | |
1970 | 17,657 | −12.6% | |
1980 | 19,015 | 7.7% | |
1990 | 19,211 | 1.0% | |
2000 | 21,360 | 11.2% | |
2010 | 20,267 | −5.1% | |
East Feliciana Parish Census Data[6] |
基礎データ
人種別人口構成
年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入収入と家計 |
|
|
|
|
ルイジアナ州公衆安全矯正省がイーストフェリシアナ郡ジャクソンでディクソン矯正施設を運営している[7]。
イーストフェリシアナ郡教育委員会が郡内の公立学校を運営している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.