イチヤクソウ科(イチヤクソウか、Pyrolaceae)は双子葉植物の科で、4属30種ほどからなる。日本にはイチヤクソウ、ウメガサソウなど4属11種ほどが自生する。
イチヤクソウ科 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オオウメガサソウ | ||||||||||||||||||
分類(クロンキスト体系) | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||
Pyrolaceae Dum. |
特徴
すべて草本で、森林に生育し、常緑多年草が多い。北半球の亜寒帯・温帯、一部は中米・西インド諸島の熱帯まで分布する。近縁なシャクジョウソウ科(腐生植物)を含めることも多い。サリチル酸メチルを多く含むため特異な香りを持つものもある。葉は互生。花は両性花、4-5数性で放射相称、茎先に単生、あるいは散房・総状花序をつける。花冠は白または赤く色づく。子房は上位で4-5室に分かれる。果実は蒴果で、微細な種子を多数含む。
新分類
APG植物分類体系ではツツジ科に含め、イチヤクソウ亜科としているが、ツツジ科ではシャクジョウソウ亜科とこの亜科だけが草本である。
属
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.