アレン郡 (ルイジアナ州)
ルイジアナ州の郡 ウィキペディアから
ルイジアナ州の郡 ウィキペディアから
アレン郡(アレンぐん、英: Allen Parish)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州の南西部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は25,764人であり、2000年の25,440人から1.3%増加した[1]。郡庁所在地はオバーリン市(人口1,770人[2])であり[3]、同郡で人口最大の町はオークデール市(人口7,780人[4])である。
アレン郡は元南軍の将軍でルイジアナ州知事を務めたヘンリー・ワトキンス・アレンに因んで名付けられた。1912年にカルカシュー郡の北東部が分離してアレン郡になった。
2008年9月27日、アレン郡観光委員会がオークデール市の2階建て建物にレザーウッド博物館を開館した。この建物は20世紀初めに病院として使われており、女性達が二階のバルコニーで出産の時を待っていた[5]。
この博物館は郡内の農業と林業の歴史に焦点を当てている。二階には稲の茎を切っている写真や機械、初期の歯科と医療の器具、第二次世界大戦時の演習の写真、南軍兵デイビッド・ダンからその妻への手紙などが展示されている。ダンは、ダンズビル、後のオークデール市の設立者ウィリアム・T・ダンの祖父だった。教室にはルイジアナの高校スポーツで表彰された人物の展示品がある。その中でもオバーリン出身のホイル・グランジャーは、ルイジアナ州スポーツの殿堂入りしたヒューストン・オイラーズのスターであり、博物館の開館時には挨拶をした。その他の展示品としては、コウシャッタ族インディアンに関するものや、郡内で開催されるマルディグラである「クリール・ド・マルディグラ」に関するものがある[5]。
アレン郡観光委員会の会長アダグリア・ハドックは、この博物館の建物が病院として使われていた以外に、寮としても使われ、またレザーウッド家の家屋でもあったと語った。この家屋は1888年7月3日の完成である。レザーウッド家はこの建物を1986年に博物館に転用したが、10年後には資金不足のために閉館した。2005年、この家がアレン郡観光委員会に寄付された[5]。
一階には建築当時の衣類や加工品を含め典型的な家庭内の調度品が展示されている。ハドックは、「アレクサンダー・デイリー・タウントーク」紙で、「(一階に入れば)家庭の雰囲気を感じ、(二階に行けば)博物館の部分を探索できることを望んでいる」と語った。エレベーターがあるので、障害者にも対応できる。ルイジアナ州は建物の修復に65,000ドルを手当てした[5]。
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は766平方マイル (1,983 km2)であり、このうち陸地764平方マイル (1,980 km2)、水域は1平方マイル (3 km2)で水域率は0.15%である[6]。
基礎データ
人種別人口構成
言語別人口構成 年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入収入と家計 |
年 | 共和党 | 民主党 | その他 |
---|---|---|---|
2008年 | 66.9% 6,333 | 30.5% 2,891 | 2.6% 243 |
2004年 | 56.3% 5,140 | 41.5% 3,791 | 2.1% 193 |
2000年 | 48.7% 4,035 | 47.2% 3,914 | 2.3% 343 |
1996年 | 29.3% 2,589 | 55.7% 4,930 | 15.0% 1,325 |
1992年 | 30.6% 3,069 | 56.2% 5,626 | 13.2% 1,322 |
1988年 | 40.9% 3,674 | 57.9% 5,204 | 1.2% 111 |
1984年 | 47.7% 4,474 | 51.6% 4,842 | 0.7% 66 |
1980年 | 34.8% 3,328 | 63.3% 6,057 | 1.9% 179 |
1976年 | 27.1% 2,080 | 70.0% 5,373 | 2.9% 220 |
1972年 | 59.4% 3,581 | 33.7% 2,029 | 6.9% 418 |
1968年 | 13.8% 1,004 | 27.9% 2,026 | 58.3% 4,229 |
1964年 | 41.7% 2,704 | 58.3% 3,787 | 0.0% 0 |
1960年 | 27.0% 1,676 | 59.8% 3,719 | 13.2% 820 |
アレン郡は大統領選挙やアメリカ合衆国議会議員選挙で民主党の強い地盤である。2000年以前に共和党候補者が大統領選挙でアレン郡を制したのは、1972年のリチャード・ニクソンが最後になった。2000年の大統領選挙では共和党のジョージ・W・ブッシュが接戦でアレン郡を制し、この時からは共和党の地盤になってきた。2008年の大統領選挙でもジョン・マケインがアレン郡総投票数の3分の2近くを獲得した。
連邦議会下院では第4および第5選挙区に属し、どちらも共和党議員を送り出している。州議会下院では第32選挙区に属し、民主党議員を送り出している。上院は第28選挙区であり、やはり民主党議員を送り出している。
|
|
|
アレン郡教育学区が地元の公立学校を運営している[9]。 Residents are zoned to Allen Parish Schools .
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.