トップQs
タイムライン
チャット
視点
長尾敬
日本の政治家 (1962-) ウィキクォートから
Remove ads
長尾 敬(ながお たかし、1962年11月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、内閣府政務官。
発言
- 朝鮮学校ではなく一般の学校に通わせれば良いのです。朝鮮学校は教育の場という建前の中で、朝鮮総連の工作員との接点が極めて濃厚な場。子供達の為にも朝鮮学校での教育はやめさせたほうがよい。公安調査庁に、「朝鮮総連には工作員などが(日本国内に)約7万人いるという報告があったが、その中に朝鮮人学校の関係者が含まれているのか?」と質問すると、「その理解で結構です」とはっきり認めました。また、公安調査庁・寺脇(一峰)次長からは朝鮮総連は「朝鮮学校の教育内容、人事、財政に影響を持つ」との国会答弁を得ています。生徒は総連の下部組織である、在日朝鮮青年同盟への政治的参加を義務づけられているのです。[1]
- 2019年12月31日午後3:36、twitterで
- それ(サンフランシスコ平和条約の前文)を破っているのが朝鮮総連。[2]
- 2020年1月2日午後9:02、twitterで、反論に対し
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads