アイヌ語 カナ表記 テ 接尾辞 使役の接尾辞。……せる/させる。使役される者の単数を表す形式。 r 以外の子音で終わる動詞語幹につく形。 r で終わる動詞語幹には -e の形でつける。-e を見よ。 母音で終わる動詞語幹には -re の形でつける。-re を見よ。 例文 ek-te > ekte > ette (口語)人に来させる、(雅語)人をして来さしむ oman-te > omante (口語)人に行かせる、(雅語)人をして行かしむ cis-te > ciste (口語)人を泣かせる、(雅語)人をして泣かしむ 発音(?) ‐テ IPA: [-te] X-SAMPA: /-te/ 関連語 類義語: -yar/-ar (複数) このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.