トップQs
タイムライン
チャット
視点

わすれる

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

Remove ads

動詞

わすれるれる】

  1. あることが記憶から消える
    • そんな昔のことは忘れた。
    • 最近は聞いてもすぐに忘れる。
    • 昨日言ったことをもう忘れている。
  2. あることを意図的に思い出さないようにする。意識しないようにする。あきらめる
    • あのことはもう忘れよう。
  3. 何かに夢中になり、ある物事存在意識しなくなる。
    • 時を忘れる。我を忘れる
  4. うっかり置いてくる。持って帰らないままにしてしまう。
    • 傘を忘れる
  5. うっかりしてすべきことをしないままにしてしまう。
    • 連絡を忘れる
    • 忘れずに/忘れないように連絡して下さい。
    • 連絡するのを忘れている。(=いまも忘れたままだ)
    • しまった、連絡するのを忘れた/忘れていた。(=いま気がついた)
    • すみません、連絡するのを忘れました/忘れていました。(=気がついてから時間がたっている)
  6. (補助動詞として)うっかりしてすべきことをしないままにしてしまう。
    • 連絡しわすれる

活用

さらに見る ラ行下一段活用, 語幹 ...
さらに見る 意味, 語形 ...

語源

古典日本語「わする

対義語

関連語

翻訳

Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads