工石山
高知県高知市と土佐郡土佐町にまたがる山 ウィキペディアから
高知県高知市と土佐郡土佐町にまたがる山 ウィキペディアから
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.
工石山(くいしやま)は、高知県高知市と土佐郡土佐町とにまたがる山である。最高地点は標高1,177m(北頂上)で土佐町側にあり、その200m南の高知市側に1,176.39mの1等三角点(南頂上)がある[1]。高知県には工石山が二つあり、本山町の工石山は高知市から遠いため奥工石山と呼ばれている。
工石山 | |
---|---|
工石山を西北西から望む 高知県道・愛媛県道6号高知伊予三島線から撮影 | |
標高 | 1,177 m |
所在地 | 高知県高知市・土佐町 |
位置 | 北緯33度40分10秒 東経133度30分20秒 |
山系 | 四国山地 |
| |
プロジェクト 山 |
本峰は、市街地からも臨め、市街地を流れる鏡川の源流域にあり、県立自然公園で全国初の自然休養林の指定も受け、青少年の家や森林科学館があり子供のころから利用することもあり、市民から最も親しまれた山である[2]。
県道16号線で北へ行き赤良木トンネル入口の直前を左折すると、青少年の家などがある駐車場に、そこから少し上がると本峰の入口である杖塚がある。そこからは北回りコースと南回りコースがあり、どちらから行っても頂上で合流する。