台中神社
ウィキペディアから
Remove ads
ウィキペディアから
台中神社(たいちゅうじんじゃ)は、日本統治時代の台湾台中州台中市にあった神社である。旧社格は国幣小社。
台中神社 | |
---|---|
1942年前の台中神社 | |
所在地 | 台湾台中州台中市新高町台中公園→水源地 |
位置 | 北緯24度8分39.9秒 東経120度41分5.8秒 |
主祭神 |
能久親王 大国魂命 大己貴命 少彦名命 |
社格等 | 国幣小社 |
創建 | 1911年(明治44年) |
地図 |
1911年(明治44年)2月28日に台中市街の北側の新高町にある台中公園内に創立され、1912年(大正元年)10月に社殿が竣工、鎮座祭が行われた。1914年(大正3年)5月29日に県社に列格した。1942年(昭和17年)11月27日、同町の水源地に遷座し、国幣小社に昇格した。1945年の第二次世界大戦の日本の敗戦の後、廃座された。
戦後、台中神社は忠烈祠に改められた。1970年(民国59年)、日本式の建物は全て取り壊され、跡地に中国式の孔子廟と忠烈祠が建てられた。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.