ウミツバメ科(うみつばめか、学名 Hydrobatidae)は、鳥類ミズナギドリ目の科である。
ウィキメディア・コモンズには、
ウミツバメ科に関連するカテゴリがあります。
ウミツバメ(海燕)と総称される[1]。全ての和名が「○○ウミツバメ」の形だが、スズメ目のツバメとは近縁ではない。
形態
全長は13–25cm[1]。上面は暗褐色や黒色の種が多い。
嘴の上に管状の鼻が目立つ。嘴は鉤状に尖る。
生態
非繁殖期は海上で過ごす。
海面すれすれを飛びながら、海面近くの小魚やイカなどの軟体動物、プランクトンなどを嘴でつかみとって捕食する。
コロニー(集団営巣地)を形成して繁殖する。地上に1個卵を産み、抱卵期間は40–50日である。卵は体に比べて大きい(雌の体重の25%にも及ぶことがある)。
系統樹の科間は hackett et al. (2008)[2]、科内は Penhallurick & Wink (2004)[3]より。
ウミツバメ科は、北半球を中心に生息するウミツバメ亜科 Hydrobatinae と、南半球を中心に生息するアシナガウミツバメ亜科 Oceanitinae の2亜科に分かれる[4]。これらはいずれも単系統だが、これらを合わせたウミツバメ科が単系統をなすかは疑わしい。アシナガウミツバメ科 Oceanitidae を分離する説もある。
ウミツバメ亜科の大半を占めるウミツバメ属 Oceanodroma は、ヒメウミツバメ Hydrobates を内包する側系統であり、属の再編が必要である。しかし、ウミツバメ属の模式種ハイイロウミツバメ Oceanodroma furcata とヒメウミツバメが同属とされる程度に近縁であり、属名 Hydrobates のほうに先取権があるため、属名 Oceanodroma はジュニアシノニムとなり使えなくなる。そのため、ウミツバメ属全体をヒメウミツバメ属に含める提案[5]や、Hydrobates・Cymochorea・Halocyptena・Thalobata の4属に再編する提案[6]があるが、系統関係が不確実なためもあり、広く認められた新分類はまだない。
現生種は国際鳥類学会議 (IOC)[7]より。ただし絶滅種を加え、亜科に分類した。和名は厚生労働省[8]などより。
7属23種が現生。
ウミツバメ亜科
- Hydrobates
- Oceanodroma ウミツバメ属
- Oceanodroma microsoma, Least Storm Petrel, コウミツバメ (Halocyptena microsoma)
- Oceanodroma tethys, Wedge‐rumped Storm Petrel, ガラパゴスウミツバメ
- Oceanodroma castro, Band‐rumped Storm Petrel, クロコシジロウミツバメ (おそらく5種以上からなる)
- Oceanodroma monteiroi, Monteiro’s Storm Petrel (2008年の新種)
- Oceanodroma jabejabe, Cape Verde Storm Petrel (2007年の新種)
- Oceanodroma monorhis, Swinhoe’s Storm Petrel, ヒメクロウミツバメ
- Oceanodroma leucorhoa, Leach’s Storm Petrel, コシジロウミツバメ
- †Oceanodroma macrodactyla, Guadalupe Storm Petrel, グアダループウミツバメ
- Oceanodroma markhami, Markham’s Storm Petrel, ペルーウミツバメ
- Oceanodroma tristrami, Tristram’s Storm Petrel, オーストンウミツバメ
- Oceanodroma melania, Black Storm Petrel, アメリカクロウミツバメ
- Oceanodroma matsudairae, Matsudaira’s Storm Petrel, クロウミツバメ
- Oceanodroma homochroa, Ashy Storm Petrel, ススイロウミツバメ
- Oceanodroma hornbyi, Hornby’s Storm Petrel, チリーウミツバメ
- Oceanodroma furcata, Fork‐tailed Storm Petrel, ハイイロウミツバメ
Hackett, S.J.; Kimball, R.T.; Reddy, S.; Bowie, R.C.K.; Braun, E.L.; Braun, M.J.; Chojnowski, J.L.; Cox, W.A. et al. (2008), “A Phylogenomic Study of Birds Reveals Their Evolutionary History”, Science 320 (5884): 1763–1768
J., Penhallurick; Wink, M. (2004), “Analysis of the taxonomy and nomenclature of the Procellariiformes based on complete nucleotide sequences of the mitochondrial cytochrom b gene”, Emu 104: 125–147
Remsen, J.V.; Cadena, C.D.; Jaramillo, A.; Nores, M.; Pacheco, J.F.; Robbins, M.B.; Schulenberg, T.S.; Stiles, F.G. et al., AOU, ed., A classification of the bird species of South America, 7 Oct. 2010, http://www.museum.lsu.edu/~Remsen/SACCBaseline.html