Loading AI tools
ウィキペディアから
ちぎれ雲(ちぎれぐも、ラテン語学術名:pannus、略号:pan)は、雲の分類において付随して現れる雲(副変種)の1つ。高層雲、乱層雲、積雲や積乱雲に付随してみられ、厚い雲の下を流れるぼろぼろとした外観の雲[1][2]。片乱雲(へんらんうん)[3]、黒猪(くろっちょ)、こごり(凝り)雲といった俗称がある[4]。
"pannus"はラテン語で「破片、布切れ、ぼろぼろの布、断片」といった意味がある[5]。
親雲の雲底の下を形を変えながら流れていく。たくさんのちぎれ雲が生じて層状になって雲底とつながり、あたかも雲底が低くなったように見える場合がある[1][2]。厚い雲の下のちぎれ雲は灰色や黒っぽい色を呈する[2]。
親雲からの降雨の蒸発に伴う湿った層の形成、雲の下の気流の乱れ(乱流)や雲域の外からの気流の流れこみが原因で雲が形成される[1][6][7][8]。
積乱雲は比較的高い頻度でちぎれ雲がみられる[9]。
ただし、ちぎれ雲自体は十種雲形で積雲または層雲、さらに雲種では断片雲に分類される[2]。積雲と層雲の区別は、垂直方向の発達や上部の丸い盛り上がりの有無による[6]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.