Rainych

ウィキペディアから

Rainych(レイニッチ、1992年10月20日[1][2] - )は、インドネシア歌手YouTuberスマトラ島リアウ州在住。

概要 生誕, 出身地 ...
Rainych
生誕 (1992-10-20) 1992年10月20日(32歳)
出身地 インドネシア
職業 歌手YouTuber
レーベル ソニー・ミュージックダイレクト
事務所 Sony Music Entertainment
公式サイト Rainych(レイニッチ) - ソニーミュージック公式プロフィール
閉じる
概要 YouTube, チャンネル ...
Rainych Ran
YouTube
チャンネル
活動期間 2015
ジャンル 音楽
登録者数 235万人
総再生回数 237,233,882 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年8月31日時点。
テンプレートを表示
閉じる

来歴

2020年4月にドージャ・キャットの「Say So」を日本語でカバーしたYouTube動画がドージャに絶賛されたことから世界的に注目を浴びた[1]。日本のアニメソングや1970・80年代のシティ・ポップをカバーした動画を投稿、多くの再生回数を記録している。

同年8月23日にはNHK BSの『COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜』に出演し、松原みきの「真夜中のドア〜Stay With Me」を披露した[3]。同年10月2日には「Say So」がtofubeatsのリミックスでSMEJから配信リリースされ、日本でデビューを果たした[4]

2015年からYouTubeに動画を公開してきた。音楽を専門的に勉強した経験はなく、日本語で楽曲を歌っているが、日本語を話すことはできない。大学では数理科学を学んでおり、YouTuberとして注目を浴びる前は専門学校でロボット工学を教えた経験を持つ[5]

人物

  • 趣味は家で飼っている猫と遊ぶこと。「ネコの執事」を名乗るほどの大のネコ好きである[6]
  • 座右の銘は「常に自分に正直に、ありのままの自分で」[6]
  • 夢は自分の森を作ることと、自分のオリジナルアルバムを出すこと[6]
  • 子供の頃から日本の漫画やアニメに親しんでいたことが、日本語の歌を歌うことにつながった。特に夢中になって読んだ漫画は『名探偵コナン[6]
  • Reolを目標にしている人物の一人として挙げており、会ってみたいと語っている[6]

作品

アナログ盤

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 規格品番 レーベル
2021年05月26日 真夜中のドア〜Stay With Me〜/BLIND CURVE〈完全生産限定盤/Clear Pink Color Vinyl〉7inch アナログ盤 MHKL-44 GREAT TRACKS / Sony Music Direct
2021年08月28日 RIDE ON TIME/Say So -Japanese Version- (tofubeats Remix)〈完全生産限定盤〉7inch アナログ盤 MHKL-49
閉じる

配信限定

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル
2020.10.02 Say So -Japanese version- tofubeats Remix[7]
2020.10.30 真夜中のドア/ STAY WITH ME[8]
2020.12.11 Blind Curve[9]
2021.03.26 RIDE ON TIME[10]
閉じる

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2021年03月21日 CITY POP Voyage - STANDARD BEST〈タワーレコード限定〉 MHC7-11 [DISC-2]
13. Rainych/ 真夜中のドア /Stay with me
2021年03月21日 林哲司 melody collection 1979 - 2020〈タワーレコード限定〉 MHC7-13 [DISC-1]
03. Rainych /BLIND CURVE
[DISC-2]
09. Rainych/ 真夜中のドア / STAY WITH ME
2022年3月2日 野宮真貴スウィート・ソウル・レヴュー duet with Rainych, feat evening cinema 配信限定 スウィート・ソウル・レヴュー duet with Rainych, feat evening cinema
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.