トップQs
タイムライン
チャット
視点

MELODY (雑誌)

日本の雑誌 ウィキペディアから

Remove ads

MELODY』(メロディ)は、白泉社が発行する日本の少女向け隔月刊漫画雑誌。1997年9月16日、『月刊MELODY』として創刊した。創刊号の表紙イラストは清水玲子が描き、キャッチコピーは「すべてのドラマ世代へ 新ガールズ・コミック創刊!」「もう少女マンガは甘くない。」であった[2]2006年、隔月刊(偶数月刊)となり、『MELODY』として新装刊した。発売日は刊行月の前々月(偶数月)の28日。

概要 ジャンル, 読者対象 ...

花とゆめ』および『LaLa』(いずれも白泉社)から派生し、一歩大人向けに進化した大人が主人公の「少女漫画誌」という位置付けで創刊された[2]。掲載作品は「花とゆめコミックス」「花とゆめコミックススペシャル」レーベルにてコミックス化されている。なお、かつて一部の作品は「ジェッツコミックス」レーベルにてコミックス化されていた。

Remove ads

歴史

  • 1997年9月16日 - 『月刊MELODY』創刊号(10月号)発売。当初の発売日は前月16日。
  • 2001年11月28日 - 2002年1月号発売。発売日を刊行月の前々月28日に変更。
  • 2006年4月28日 - 6月号発売。隔月刊化(偶数月刊)。
  • 2006年6月28日 - 8月号発売。新装刊してロゴ・表紙デザインをリニューアル。誌名も現在の『MELODY』に変更。

歴代編集長

  • 久保田博(初代編集長):1997年10月号(創刊号[3]
  • 内山晴人[注 1]
  • 高田英之: - 2015年2月号[6][注 2]
  • 佐久間崇:2015年4月号[8] - 2018年4月号[9][10]
  • 武田直子:2018年6月号[11][1][注 3] -

現在の主な掲載作品

2025年6月号現在。

その他、過去の執筆陣(作品名等)

Remove ads

映像化

アニメ化

さらに見る 作品, 放送年 ...
さらに見る 作品, 放送年 ...

実写化

さらに見る 作品, 放送年 ...
さらに見る 作品, 公開年 ...
Remove ads

発行部数

  • 2006年9月1日 - 2007年8月31日、44,000部[12]
  • 2007年10月1日 - 2008年9月30日、46,867部[12]
  • 2008年10月1日 - 2009年9月30日、46,567部[12]
  • 2009年10月1日 - 2010年9月30日、47,434部[12]
  • 2010年10月1日 - 2011年9月30日、49,717部[12]
  • 2011年10月1日 - 2012年9月30日、49,067部[12]
  • 2012年10月1日 - 2013年9月30日、47,550部[12]
  • 2013年10月1日 - 2014年9月30日、46,117部[12]
  • 2014年10月1日 - 2015年9月30日、43,117部[12]
  • 2015年10月1日 - 2016年9月30日、40,367部[12]
  • 2016年10月1日 - 2017年9月30日、38,217部[12]
  • 2017年10月1日 - 2018年9月30日、36,667部[12]
  • 2018年10月1日 - 2019年9月30日、35,250部[12]
  • 2019年10月1日 - 2020年9月30日、32,667部[12]
  • 2020年10月1日 - 2021年9月30日、31,083部[12]
  • 2021年10月1日 - 2022年9月30日、27,250部[12]
  • 2022年10月1日 - 2023年9月30日、22,083部[12]
  • 2023年10月1日 - 2024年9月30日、20,333部[12]
Remove ads

関連誌・関連サイト

LaLaメロディonline
2013年11月22日に本誌と『LaLa』のWEBマンガサイト「LaLaメロディonline」が開始[13]
花LaLa online
2015年4月3日に「花とゆめonline」と「LaLaメロディonline」が合わさり、「花LaLa online」が開始。本誌と『花とゆめ』、『別冊花とゆめ』、『LaLa』の4誌が合同で運営[14]。2017年8月2日に「マンガPark」がリリースされるとともにサービスが終了[15]
メロディ+
2021年8月5日、本誌の増刊である電子雑誌『メロディ+』が創刊し、電子書店で配信が開始[16]

関連項目

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads