ラ・リーガ・アワード

ウィキペディアから

ラ・リーガ・アワードLa Liga Awards)は、スペインプリメーラ・ディビシオンセグンダ・ディビシオンでプレーする選手、指揮を執る監督を対象に選出された賞。2015-16シーズン終了時に廃止が決定された。LFPアワードとも呼ばれた。

また、ラ・リーガ・アワード開催以前のスペインサッカーには、スペインサッカー連盟リーガ・デ・フトボル・プロフェシオナルなどが公式に開催していた選手に対する表彰は無く、影響力のある新聞社 (マルカ紙など) が独自に非公式で開催しているに過ぎなかったため、このラ・リーガ・アワードが史上初の公式な表彰となった[1]

概要

2008-09シーズンからの開催が決定され、2015-6シーズンの表彰をもって廃止された。

最優秀GK、DF、MF、FWそして最優秀新人選手はLFPが選出する。一方、最優秀選手と監督はプリメーラとセグンダに所属する全選手の投票により決定される。また、フェアプレー部門のみは公式サイトを通じてリーガのクラブのサポーターが選ぶ。

歴代受賞者

要約
視点

2008-09シーズン

2009-10シーズン

2010-11シーズン

2011-12シーズン

2012-13シーズン

このシーズンからフェアプレー部門にクラブ部門が創設された[2]

2013-14シーズン

このシーズンから新たにシーズン最優秀ゴール南米出身最優秀選手そしてアフリカ出身最優秀選手の3つが新たに追加された[3]。また、プレミアリーグなどが行っている月間最優秀選手と最優秀監督の表彰も開始した。詳しくはラ・リーガ月間最優秀選手賞ラ・リーガ月間最優秀監督賞を参照。

さらに見る 部門, プリメーラ・ディビシオン ...
部門プリメーラ・ディビシオンセグンダ・ディビシオン
選手所属クラブ選手所属クラブ
最優秀選手ポルトガルの旗 クリスティアーノ・ロナウドレアル・マドリードベネズエラの旗 フリオ・アルバレスCDヌマンシア
最優秀監督アルゼンチンの旗 ディエゴ・シメオネアトレティコ・マドリードスペインの旗 ガイスカ・ガリターノSDエイバル
最優秀GKコスタリカの旗 ケイロル・ナバスレバンテUDアルゼンチンの旗 ヘルマン・ルクスデポルティーボ・ラ・コルーニャ
最優秀DFスペインの旗 セルヒオ・ラモスレアル・マドリードスペインの旗 パブロ・インスアデポルティーボ・ラ・コルーニャ
最優秀MFクロアチアの旗 ルカ・モドリッチレアル・マドリードスペインの旗 フアン・ドミンゲスデポルティーボ・ラ・コルーニャ
最優秀攻撃的MFスペインの旗 アンドレス・イニエスタFCバルセロナスペインの旗 アジョセ・ペレスCDテネリフェ
最優秀FWポルトガルの旗 クリスティアーノ・ロナウドレアル・マドリードスペインの旗 ボルハ・ビゲラデポルティーボ・アラベス
最優秀若手選手ブラジルの旗 ラフィーニャセルタ・デ・ビーゴスペインの旗 アジョセ・ペレスCDテネリフェ
フェアプレー (選手)クロアチアの旗 イヴァン・ラキティッチFCバルセロナスペインの旗 マヌエル・パブロデポルティーボ・ラ・コルーニャ
フェアプレー (クラブ)レアル・ソシエダSDエイバル
シーズン最優秀ゴールポルトガルの旗 クリスティアーノ・ロナウドレアル・マドリードスペインの旗 ホルヘ・モルシージョレクレアティーボ・ウェルバ
南米出身最優秀選手コロンビアの旗 カルロス・バッカビジャレアルCFブラジルの旗 ユーリ・ジ・ソウザSDポンフェラディーナ
アフリカ出身最優秀選手アルジェリアの旗 ヤシン・ブラヒミグラナダCFカメルーンの旗 ジャン・マリー・ドングーFCバルセロナB
閉じる

2014-15シーズン

このシーズンから攻撃的MF部門が廃止され、MF部門に統合された[4]

2015-16シーズン

このシーズンから最優秀外国人選手部門が追加されたものの、このシーズンを最後にラ・リーガ・アワードの廃止が決まった[5]

関連項目

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.