LANDFALL
日本の雑誌 ウィキペディアから
LANDFALL(ランドフォール)とは、東京工業大学生活協同組合が出版している雑誌(科学雑誌)。通常毎年1月・4月・10月発行。
![]() |
概要
東工大の研究室で行われている研究内容を、学内を中心に周知する目的で刊行されている。特に、研究室に所属する以前の東工大の学部1,2年生に向けて、研究室に関する具体的な情報提供や研究姿勢としての興味喚起を目的としている。
いわゆるフリーペーパーとして、学内で無料で配布されている。発行費は大学生協の組合費でまかなわれているが、非組合員や学外の人でも購読が可能である。
研究室の取材をはじめ、記事中のイラストやDTPなどの編集はすべて学部1,2年の学生により行われている。編集委員は毎年4月に募集しており、東工大の学部1,2年生であれば誰でもなることができる。
誌面構成
配布場所
以下の場所で配布されている。また、東京工業大学付属図書館・国会図書館で創刊号からのバックナンバーを読むことができる。
- 東京工業大学大岡山キャンパス
- 第二食堂前・購買前・大岡山図書館入口・百年記念館。
- 東京工業大学すずかけ台キャンパス
- すずかけ台図書館
上記以外にもウェブサイト[1]にて、すべての刊行号を各研究室毎にPDF形式で読むことができる。
過去に取材された学者
これまで300以上の研究室を紹介している。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.