Hakus
ウィキペディアから
hakus(はくす、1990年[1] - )は、イラストレーター、漫画家。三重県出身[1]。「三村勇貴」という名義も使用している[2]。元日本一ソフトウェア社員[注釈 1]。
経歴
幼いころから絵を描いていたが、中学2年生の時にネットのお絵描き掲示板の存在を知ったことで、さらに描くようになる[2]。
第4回「ペンタブレットdeアート投稿コンテスト」グランプリ受賞[5]。
第18回電撃イラスト大賞で大賞を受賞[2]。電撃大賞には3回応募しており、1度目は1次審査すら通らなかった[2]。
2012年3月、トライデントデザイン専門学校CGデザイン学科卒業[6]。
作品
挿絵
漫画
- 伏 少女とケモノの烈花譚(『月刊ビッグガンガン』2012年Vol.7 - 2014年Vol.4)
- 零 影巫女(『マンガボックス』2014年7月18日 - 2017年7月27日)
ゲーム
- 戦国大戦(2011年、アーケードゲーム)イラスト
- 拡散性ミリオンアーサー(2012年、iOS / Android)イラスト
- ディスガイア D2(2013年3月20日、PlayStation 3)リザルトイラスト
- チェインクロニクル(2013年、iOS / Android)イラスト
- 真 流行り神(2014年8月7日、PlayStation 3 / PlayStation Vita)キャラクターデザイン
- ドグマツルギー ouverture(2015年3月23日、iOS / Android)キャラクターデザイン
- 乖離性ミリオンアーサー(2015年、iOS / Android)イラスト
- 真 流行り神2(2016年7月7日、PlayStation 3 / PlayStation 4 / PlayStation Vita)キャラクターデザイン
- ワールドチェイン(2016年、iOS / Android)イラスト
- ソウルリバース ゼロ(2017年、iOS / Android)イラスト
- ゼノブレイド2(2017年、Nintendo Switch)レアブレイドデザイン
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.