DSオートモビルズ

ウィキペディアから

DSオートモビルズ

DSオートモビルズ (DS Automobiles) はステランティス N.V. 傘下の高級車ブランドである。2009年にシトロエンの高級サブブランドとして発足し、2015年にシトロエンから独立して単独のブランドとなった(公式にはブランド設立日は2014年6月1日とされている[1])。DSはシトロエン・DSに由来していると考えられるが、Different SpiritまたはDistinctive Seriesの略とも言われている。

概要 種類, 業種 ...
DSオートモビルズ
DS Automobiles
種類
子会社
業種 自動車
設立 2014年6月1日[1]
創業者 グループPSA 
本社 フランス パリ
事業地域
世界
主要人物
イヴ・ボネフォン(CEO
製品 高級車
親会社 ステランティス
ウェブサイト www.dsautomobiles.com
閉じる
Thumb
店舗一例「DSストア京都」(K・バロウ:ジーライオングループ)

概要

グループPSAは1976年の設立当初、プジョーシトロエン、そして現在は廃止されたタルボの3つの自動車ブランドで構成されていたが、どのブランドも大衆的なイメージが強く、プレミアムブランドとは言い難いイメージであった。PSAは設立後からゼネラルモーターズフォルクスワーゲン・グループと同様に価格で自社ブランドを差別化する実験を行ったが、どのブランドもプレミアム価格を正当化するほどの力を持っていなかった。 そこで、PSAはフラミニオ・ベルトーニアンドレ・ルフェーブルによって設計されたシトロエン・DSのデザイン遺産を基にDSラインを構想し、立ち上げることを決定した。

DSラインは2010年初めにシトロエン・C3をベースとするシトロエン・DS3から始まった。2010年にはシトロエン・C4をベースとするシトロエン・DS4が、2011年にはシトロエン・DS5が発表された。これらの車種は、リアバッジがそれまでのダブルシェブロンに代わって新しいDSロゴが付けられ、またフロントにもダブルシェブロンとともにDSバッジが付けられた。

2014年、PSAカルロス・タバレスCEOは翌2015年からヨーロッパでシトロエンバッジを落としてDSを独立したブランドにする意向を示した[2]。これに先立ち中国では、長安PSA(長安汽車とPSAとの合弁)によってDSが独立ブランドとして展開され、DS 5LSを皮切りに中国専売車種が順次投入された。これらの車種はダブルシェブロングリルが廃され、代わってDSウインググリルとDSのエンブレムが採用された。

2015年、日本でも販売を開始。当初はシトロエン販売店での併売扱いだったが2017年からはブランド別の専売体制を導入した。専売店舗の「DS STORE」のほか、既存のシトロエン販売店内に構える専売スペースの「DS SALON」の2チャネルで販売する。

車種一覧

現行

販売終了

コンセプトカー

モータースポーツ

モータースポーツ部門は、DSパフォーマンスが担当している。現在フォーミュラEの技術開発や関連マーケティング活動を支援している[7][8][9]

フォーミュラE

Thumb
DS・テチーター(2018年)

フォーミュラE2015年-16年シーズンより、DSヴァージン・レーシングとして参戦した[10]。チームとしては2015年-16年はランキング3位、2016年-17年は4位だった。

2018年‐19年からはテチーターとパートナーシップ協定を結び、DS・テチーターとして参戦した。ジャン=エリック・ベルニュの活躍により、ドライバーズ及びチームの両タイトルを獲得した。翌2019年-20年は移籍1年目のアントニオ・フェリックス・ダ・コスタがドライバーズタイトルを獲得。チームタイトルも獲得し、ダブルタイトルの連覇を果たした。

2022年-23年からは新たにドラゴン / ペンスキー・オートスポーツ英語版とパートナーシップ協定を結び、DS・ペンスキーとして参戦する[11]。また、同じステランティス傘下のマセラティにもパワートレインを供給する[12]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.