CQCQ

ウィキペディアから

CQCQ」(シーキュー・シーキュー)は、日本ロックバンド神様、僕は気づいてしまった」の楽曲。メジャーデビューシングルとして2017年5月31日Atlantic Japanより発売された。

概要 神様、僕は気づいてしまった の シングル, 初出アルバム『神様、僕は気づいてしまった』 ...
「CQCQ」
神様、僕は気づいてしまったシングル
初出アルバム『神様、僕は気づいてしまった
リリース
ジャンル ロック
レーベル Atlantic Japan
チャート最高順位
神様、僕は気づいてしまった シングル 年表
CQCQ
(2017年)
ストレイシープ/匿名
2018年
テンプレートを表示
閉じる

背景

2017年3月6日、同年5月31日デビューシングルAtlantic Japanより発売することが発表された[1]3月15日いくえみ綾漫画作品を原作とするTBS系連続ドラマあなたのことはそれほど』の主題歌として書き下ろした「CQCQ」でメジャーデビューすることが発表された。同ドラマプロデューサーの佐藤敦司は抜擢理由について、初めて彼らの歌声を聴いたときに感じた強烈なインパクトと凄み、一度聴いたら忘れられないメロディを挙げている。『あなたのことはそれほど』は既婚者同士の恋愛がもたらす大人の歪なラブストーリーであり、予測不可能な恋愛を疾走感あふれる感情でストレートに表現してもらえると確信し彼らに依頼した。また、バンド選びに過程では、若手のクリエイターを発掘してきたドラマ編成の磯山プロデューサーもボーカルのどこのだれかの声の個性に圧倒され太鼓判を押し、異例の大抜擢に至った[2]

批評家の反応

ロッキング・オン」の小池宏和は、鮮烈に突き抜けていく彼らのロックは、心の闇の中を遮二無二進んで行くためのルールとして鳴り、歌われており、今作も「安っぽい救済や希望をあっさりと蹴散らしてしまうのである。」と評価した[3]

チャート成績

Billboard Japan Hot 100では2017年5月31日付けで初登場40位[4]。6月12日付けで最高5位を記録[5]オリコンチャートでは2017年6月12日付けで初登場10位[6]

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオの監督は、過去に神様、僕は気づいてしまったの楽曲「だから僕は不幸に縋っていました」を手掛けたZUMIが担当した[7]。ビデオは2017年5月9日にYouTubeで公開された。初回限定盤に収録されるDVDにはミュージック・ビデオとメイキングが収録されているが、ミュージック・ビデオはYouTube公開版とは内容が異なっており、『あなたのことはそれほど』で主演を務めている女優の波瑠がカメオ出演している[8][9]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
全作詞・作曲: 東野へいと。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「CQCQ」
2.「オストリッチ厭離穢土」
3.「週刊アンソロポロジー」
合計時間:
閉じる
さらに見る #, タイトル ...
初回限定盤DVD[10]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「CQCQ」(MV)
2.「Making of CQCQ」
閉じる

カバー

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.