トップQs
タイムライン
チャット
視点
Boyz, Boy Don't Cry e.p.
ウィキペディアから
Remove ads
「Boyz, Boy Don't Cry e.p.」(ボーイズ ボーイ ドント クライ イーピー)は、SUEMITSU & THE SUEMITHの7枚目のシングル。
Remove ads
解説
作品を通してプロム(卒業記念ダンスパーティー)がテーマとなっている。なお、タワーレコード店舗限定で特製ステッカーが制作・購入者限定に配布され、ステッカー内部に記載されているパスワードによって特別先行試聴サイトにてアルバム『Shock On The Piano』の全曲先行試聴ができるサービスが行われた。
タイトル曲である「Boyz, Boy Don't Cry」は、高校時代に末光自身が体験出来なかった青春時代をイメージして作られた。
またカップリングとして、2曲目には「Spellbound 〜After the Prom〜」を収録。2005年発表のインディーズアルバム『Man Here Plays Mean Piano』制作時には既に出来上がっていた曲であるという。なお、アルバム『Shock On The Piano』に収録されたバージョンは、本作のものと歌詞が異なっている。3曲目にはモッズのアンセムと評されるSECRET AFFAIRの「Glory Boys」のカバーを収録。4曲目には前作「Rock a Nova」から引き続き、タイトル曲のリミックストラックを収録。本作ではKEMURI PRODUCTIONSからDJ YASがリミックスを手掛けている。
Remove ads
収録曲
- Boyz, Boy Don't Cry
- 作詞・作曲・編曲:末光篤
- テレビ東京系『スキバラ』2008年3月度エンディングテーマ
- Sony Ericsson『VISUAL MUSIC SENSATION』CS放送CFイメージソング
- Spellbound 〜After the Prom〜
- 作詞・作曲・編曲:末光篤
- Glory Boys
- 作詞・作曲:Ivan Page、David Cairns/編曲:末光篤
- Boyz, Boy Don't Cry (Smorkin'Mouse Remix)
- 作詞・作曲:末光篤/編曲:DJ YAS
関連項目
スキバラエンディングテーマ | ||
2008年2月度 Seek 『なんで!? -MONO panic!!!?-』 |
2008年3月度 SUEMITSU & THE SUEMITH 『Boyz, Boy Don't Cry e.p.』 |
2008年4月度 Foxxi misQ 『X・B・F』 |
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads