Remove ads
B'zの公認ベスト・アルバム ウィキペディアから
『B'z The Best "Pleasure"』(ビーズ・ザ・ベスト・プレジャー)は、日本の音楽ユニット・B'zの初の公認ベスト・アルバム。1998年5月20日にRooms RECORDSから発売された。全曲リマスタリング収録。
B'zデビュー10周年を記念して発売された「初のオフィシャル・ベスト・アルバム」[3]。ジャケットが金一色に彩られており、そのデザインから通称「金盤」と呼ばれている。主にアルバム未収録のシングル表題曲を中心に収録されており、シングル以外の楽曲は「Bad Communication E.style」1曲のみ[4]。
ベスト・アルバム発売の計画は1996年頃よりレコード会社から提案されていたが、メンバーがベスト・アルバム発売を頑なに拒絶していたために実現されなかった[5]。しかし、前年に非公式アルバム『Flash Back -B'z Early Special Titles-』が発売されたことに対する対策の必要性を迫られたこと[注釈 1]と「デビュー10周年」が重なったことにより、メンバーからも「今年なら出してもいい」という流れで発売が実現することとなった[6]。
本作発売決定の発表時のアルバムタイトルは『Golden Best』であり[注釈 2]収録曲もBMG ROOMS(現・VERMILLION RECORDS)設立以降に発売された11thシングル『ZERO』から23rdシングル『Liar! Liar!』までのシングル表題曲のみで構成されていたが、収録曲発表と同時にファンから「どうしてあの曲が入っていないのか?」「1枚だけでは収まらないのでは?」等の批判が殺到したために急遽収録曲の再度調整が行われ、「BE THERE」「太陽のKomachi Angel」等の初期の楽曲も収録、アルバムタイトルもツアーシリーズとしても使用されている『Pleasure』に変更されることとなった[7][8]。それと同時に、上記のような批判に応える形でファン投票による「リクエスト・ベスト・アルバム」を秋に発売することも併せて発表された。
また「さまよえる蒼い弾丸」は当初収録予定はなかったが、収録の要望が殺到したため追加され、全14曲となった。なお、急遽追加になったため、初回出荷分の保護フィルムに貼られたシールのみ交換が間に合わず「Including : Super 13 Mega-Hit Tracks」となっており、「さまよえる蒼い弾丸」は裏面にシールで貼られている。2次出荷分以降はシール部分も14曲に修正された[注釈 3]。
初回生産特典として、ジャケットを使ったB4判204ピースジグソーパズルが付属していた。第2生産特典では6枚綴りポストカードセットが付属し、さらに第3生産特典では300ピースジグソーパズルが付属した。なお、初回盤、通常盤関係なくB'z特製トレーディングカードが1枚付属し、スリーブケース仕様。メンバーは仙台のCDプレス工場を見学し、そこで生産されたCD100枚にサインをして、ランダムに全国へ発送されている[注釈 4]。
金一色のジャケットに対し、ロゴは赤色となっている[8]。
松本は本作とこの後に発売された『B'z The Best "Treasure"』について、「僕たちにとっては過去の音源だし、ベスト・アルバムって本来は(活動が)終わった人たちの出すもの」と当時は稲葉と共に発売に乗り気ではなく、本作の爆発的な売上げを受けて「そんなにみんな欲しかったんだ」と意外だった旨も語っている他[9]、「過去のもの(ベストアルバム)がこれだけ売れてしまい、この後どうなってしまうのかと危機感を感じた。だから(次回作の)『Brotherhood』はハードな方向に行ったのだと思う。」と発売直後は本作についてはやや否定的な感情を持っていた様子だったが、2003年のインタビューでは「発売から5年経ったけど、あのベスト・アルバムから僕達の音楽を聴くようになってくれた人が沢山いたのも事実だし、あのタイミングでベスト・アルバムを出したのは決して間違ってはなかったと思うようになってきました。」と語っている[10]。
本作発売時に初めて主要CDショップにおいて"B'z DAY"と銘打った購入先着でB'zのオリジナルグッズがもれなく当たる抽選会が行われた。
第13回日本ゴールドディスク大賞でロック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した[11]。
裏のジャケットデザインは稲葉、松本のみで構成された何人もの稲葉・松本が変装してライブハウス前に並ぶシーンで、ストーリー性を持っており、その後『B'z The Best "Treasure"』→『B'z The Best "Pleasure II"』とストーリーが続くようになっている。衣裳はこれまでのライブやジャケットなどの撮影で使用されたものも含まれている。チケットには「B'z consists of TAK MATSUMOTO KOHSHI INABA」と書いてあり、これは「Pleasure」では確認しづらいが、「Treasure」のCDケース裏にて微かに読み取ることができる。
上記のとおり、メンバーはベスト・アルバムの発売に関して否定的だったために、メンバー自身による雑誌・ラジオ・テレビ番組出演などのプロモーションは一切行われず、CMは過去のライブ映像やPVを再構成したものが放送された。しかし宣伝については大規模に行われ、都内のバスに車両広告がなされたほか、東京都内の一部では街中の壁一面に宣伝ポスターが貼られた。そのほか各地の路線で全車両本作の広告ポスターで彩られた「B'zゴールド・トレイン」が運行されており、まだ車体広告がほとんど始まっていなかった当時としては画期的な宣伝方法だったともいえ、発売日直前の新聞・雑誌・ワイドショーでは連日その様子が特集された[注釈 5]。メンバーは「本作がヒットしたのはプロモーションスタッフのおかげ」と語る一方で、「それよりもこの後のニューアルバム(オリジナル・アルバム)にこれくらいの力を入れて欲しい」とも嘆いた。
※売上はいずれも(株)オリコン調べ。
全作詞: 稲葉浩志、全作曲: 松本孝弘。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「LOVE PHANTOM」 | 松本孝弘・池田大介 | |
2. | 「love me, I love you」 | 松本孝弘・池田大介 | |
3. | 「Easy Come, Easy Go!」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
4. | 「ZERO」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
5. | 「ALONE」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
6. | 「裸足の女神」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
7. | 「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
8. | 「LADY NAVIGATION」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
9. | 「太陽のKomachi Angel」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
10. | 「BE THERE」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
11. | 「Don't Leave Me」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
12. | 「Bad Communication E.Style」 | 松本孝弘・明石昌夫 | |
13. | 「Calling」 | 松本孝弘・稲葉浩志・徳永暁人・池田大介 | |
14. | 「さまよえる蒼い弾丸」 | 松本孝弘・稲葉浩志 | |
合計時間: |
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
15. | 「HOME」 | 松本孝弘・稲葉浩志 | |
合計時間: |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.