863計画

ウィキペディアから

863計画(はちろくさんけいかく、簡体字: 863计划英語: Program 863, Plan 863)または国家高技術研究発展計画(こっかこうぎじゅつけんきゅうはってんけいかく簡体字: 国家高技术研究发展计划英語: State High-Tech Development Plan)は、中華人民共和国の技術高度化計画のことである。改革開放政策が盛んに行われていたころの1986年3月に発表されたことから「863」の名前がある[1]

2016年973計画(国家重点基礎研究発展計画)等とともに国家重点研究開発計画に統合された[2]

概要

「863計画」は4名の研究者により提出され、「高技術研究発展計画(“863”計画)要綱」として国務院により批准された。次の9つの分野を重点にする政策である。

  1. バイオ技術分野
  2. 宇宙飛行分野
  3. 情報技術分野
  4. レーザー技術分野
  5. オートメーション技術分野
  6. エネルギー技術分野
  7. 新素材分野
  8. 海洋技術分野
  9. その他(超伝導技術など)

このうち「新素材」には、民生用・軍事用技術に重要なレアアース鄧小平の資源戦略に基づいて盛り込まれた[3][4]

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.