332(三百三十二、さんびゃくさんじゅうに)は自然数、また整数において、331の次で333の前の数である。
性質
- 332は合成数であり、約数は 1, 2, 4, 83, 166, 332 である。
- 約数の和が332になる数は1個ある。(331) 約数の和1個で表せる68番目の数である。1つ前は330、次は338。
- 各位の和が8になる28番目の数である。1つ前は323、次は341。
- 2つの素数の和6通りで表せる最大の数である。1つ前は248。(オンライン整数列大辞典の数列 A066722)
332 = 19 + 313 = 61 + 271 = 103 + 229 = 109 + 223 = 139 + 193 = 151 + 181 - 332 = 22 + 22 + 182 = 62 + 102 + 142
- 3つの平方数の和2通りで表せる82番目の数である。1つ前は331、次は333。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)
- 332 = 62 + 102 + 142
- 異なる3つの平方数の和1通りで表せる94番目の数である。1つ前は331、次は336。(オンライン整数列大辞典の数列 A025339)
- 332 = 22 × 83
- 2つの異なる素因数の積で p2 × q の形で表せる41番目の数である。1つ前は325、次は333。(オンライン整数列大辞典の数列 A054753)
- すべての桁が素数である41番目の数である。1つ前は327、次は333。(オンライン整数列大辞典の数列 A046034)
その他 332 に関連すること
関連項目
- 数に関する記事の一覧
- 西暦332年
- 紀元前332年
- 3月32日 グレゴリオ暦に存在しない日付
- 『サザエさん』でも、3月32日のカレンダーがあり、それは、カツオによるいたずらである。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.