2015年ロンバルディアトロフィー

フィギュアスケート競技会 ウィキペディアから

2015年ロンバルディアトロフィー英語: Lombardia Trophy 2015)は、2015年イタリアで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。

概要 大会概要, 大会種 ...
2015年ロンバルディアトロフィー
大会概要
大会種 ISUカレンダー掲載国際大会
(シニアを含む)
シーズン 2015-2016
日程 9月17日 - 9月20日
主催 イタリアアイススポーツ連盟
開催国 イタリア
開催地 セスト・サン・ジョヴァンニ
会場 パラセスト
優勝者
男子シングル シャフィク・ベセギエ
女子シングル ロベルタ・ロデギエーロ
ペア優勝 ヴァレンティーナ・マルケイ
オンドレイ・ホタレック
アイスダンス アンナ・カッペリーニ
ルカ・ラノッテ
関連大会
前回大会 2014年ロンバルディアトロフィー
次回大会 2016年ロンバルディアトロフィー
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト
閉じる

概要

2015年ロンバルディアトロフィーは2015-2016年シーズンのフィギュアスケート競技会ロンバルディアトロフィーで、国際スケート連盟の2015-2016年シーズンイベントカレンダーに掲載されたイタリア氷上競技連盟が主催による国際競技会である。シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技、ジュニア、アドバンスドノービスクラスの男女シングル競技が、2015年9月17日から20日にかけて、イタリアセスト・サン・ジョヴァンニのパラセスト(イタリア語: Palasesto)で開催された。

競技結果

シニアクラス

男子シングル

  • ショートプログラム - 9月19日
  • フリースケーティング - 9月20日
さらに見る 順位, 名前 ...
順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 シャフィク・ベセギエ フランスの旗 フランス 207.97 1 73.58 2 134.39
2 ミハル・ブジェジナ  チェコ 206.21 4 62.54 1 143.67
3 ケヴィン・エイモズ フランスの旗 フランス 197.23 2 65.79 3 131.44
4 マティアス・ヴェルスルイス  フィンランド 170.46 3 63.20 5 107.26
5 ダリオ・ベッティ イタリアの旗 イタリア 159.41 5 54.62 8 104.79
6 ニコラ・トデスキーニ スイスの旗 スイス 156.53 7 51.22 7 105.31
7 シモン・オクー フランスの旗 フランス 152.03 8 43.20 4 108.83
8 トーマス・ケネス オランダの旗 オランダ 147.85 9 42.45 6 105.40
棄権 トミ・プルキネン  フィンランド 6 52.04
棄権 アレクサンドル・ビエルデ ドイツの旗 ドイツ
閉じる

女子シングル

  • ショートプログラム - 9月19日
  • フリースケーティング - 9月20日
さらに見る 順位, 名前 ...
順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 ロベルタ・ロデギエーロ イタリアの旗 イタリア 167.27 2 59.66 1 107.61
2 ヨシ・ヘルゲソン  スウェーデン 155.92 1 60.73 4 95.19
3 中塩美悠 日本の旗 日本 150.86 3 54.90 3 95.96
4 Suh Hyun SON 大韓民国の旗 韓国 144.16 7 47.90 2 96.26
5 ユーリア・トゥルッキラ  フィンランド 141.34 5 49.90 5 91.44
6 ケルシュティン・フランク  オーストリア 129.90 6 48.27 6 81.63
7 Kyueun KIM 大韓民国の旗 韓国 121.42 9 43.86 7 77.56
8 エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ ジョージア (国)の旗 ジョージア 120.64 4 52.96 11 67.68
9 インガ・ヤヌレヴィチウテ  リトアニア 115.74 11 42.29 8 73.45
10 ナジマ・モハムド フランスの旗 フランス 111.92 8 44.97 12 66.95
11 エリスカ・ブレジノワ  チェコ 110.32 12 41.11 10 69.21
12 エミリア・トイッカネン  フィンランド 109.24 13 39.76 9 69.48
13 サラ・ファロティコ イタリアの旗 イタリア 108.60 10 43.57 13 65.03
14 ケイティ・パウエル イギリスの旗 イギリス 101.37 14 37.19 15 64.18
15 ネルマ・ヘデ  フィンランド 99.41 15 35.22 14 64.19
16 Sindra KRIISA  エストニア 92.98 16 35.03 16 57.95
17 ベリンダ・シェーンベルガー  オーストリア 87.02 17 33.63 17 53.39
棄権 リー・セルナ フランスの旗 フランス
棄権 バトリ・ユリア  ハンガリー
閉じる

ペア

  • ショートプログラム - 9月19日
  • フリースケーティング - 9月20日
さらに見る 順位, 名前 ...
順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 ヴァレンティーナ・マルケイ / オンドレイ・ホタレック イタリアの旗 イタリア 177.42 1 63.85 1 113.57
2 ゴーダ・ブトクテ / ニキータ・エルモラーエフ  リトアニア 147.70 2 48.36 2 99.34
3 カミーユ・メンドザ / パヴェル・コヴァレフ フランスの旗 フランス 112.34 3 41.72 3 70.62
4 ラナ・ペトラノヴィッチ / Michael LUECK クロアチアの旗 クロアチア 85.56 4 28.49 4 57.07
棄権 Silvia MARTINELLI / Marco PAULETTI イタリアの旗 イタリア
閉じる

アイスダンス

  • ショートダンス - 9月19日
  • フリーダンス - 9月20日
さらに見る 順位, 名前 ...
閉じる

ジュニアクラス

男子シングル

  • ショートプログラム - 9月17日
  • フリースケーティング - 9月18日
さらに見る 順位, 名前 ...
順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 ペトル・コトラリク  チェコ 159.06 2 49.79 1 109.27
2 イリヤ・ソロミン  スウェーデン 157.05 4 49.01 2 108.04
3 ダニエル・グラスル イタリアの旗 イタリア 150.39 5 46.97 3 103.42
4 Tomas Llorenc GUARINO スペインの旗 スペイン 147.00 1 51.72 5 95.28
5 アドリエン・バンニステール イタリアの旗 イタリア 141.94 6 46.53 4 95.41
6 Isaak DROYSEN ドイツの旗 ドイツ 139.06 8 46.02 6 93.04
7 Simone CERVI イタリアの旗 イタリア 132.38 3 49.42 10 82.96
8 Nurullah SAHAKA スイスの旗 スイス 130.97 7 46.08 8 84.89
9 Alberto VANZ イタリアの旗 イタリア 127.88 9 44.76 9 83.12
10 Ton CONSUL スペインの旗 スペイン 127.75 11 41.68 7 86.07
11 Marcello GESSNER ドイツの旗 ドイツ 108.65 12 37.50 12 71.15
12 Arthur RIBES フランスの旗 フランス 106.36 13 33.06 11 73.30
13 Ludovic BOSSARD フランスの旗 フランス 97.98 10 42.84 13 55.14
閉じる

女子シングル

  • ショートプログラム - 9月17日
  • フリースケーティング - 9月18日
さらに見る 順位, 名前 ...
順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 Sunmin YUN 大韓民国の旗 韓国 126.69 2 45.78 1 80.91
2 Anastasia SCHNEIDER  スウェーデン 124.10 3 44.31 2 79.79
3 シャリン・ルイガー スイスの旗 スイス 119.30 5 43.24 4 76.06
4 アニカ・ホッケ ドイツの旗 ドイツ 117.61 1 45.93 5 71.68
5 マチルダ・アルゴットソン  スウェーデン 116.92 8 40.80 3 76.12
6 レベッカ・ギラルディ イタリアの旗 イタリア 108.88 10 39.95 6 68.93
7 Emma IGNATIUS  フィンランド 108.12 9 40.39 7 67.73
8 Dahyun KO  チェコ 107.70 4 43.95 12 63.75
9 Seo Young LEE 大韓民国の旗 韓国 105.19 6 42.02 13 63.17
10 Sara CONTI イタリアの旗 イタリア 104.59 12 37.53 8 67.06
11 Matilde BATTAGIN イタリアの旗 イタリア 103.11 14 36.19 9 66.92
12 Teodora MARKOVA  ブルガリア 101.63 13 36.25 10 65.38
13 Damiana Alessandra CELI イタリアの旗 イタリア 101.55 7 41.65 16 59.90
14 Heloise PITOT フランスの旗 フランス 98.41 16 34.29 11 64.12
15 Nathalie NG 香港の旗 香港 96.27 15 35.41 14 60.86
16 Valentina MATOS スペインの旗 スペイン 90.50 19 30.08 15 60.42
17 Martina MANZO イタリアの旗 イタリア 89.20 17 32.60 17 56.60
18 Valeria PARMA イタリアの旗 イタリア 85.64 18 30.60 19 55.04
19 Aurora RIPAMONTI イタリアの旗 イタリア 82.81 20 28.61 20 54.20
20 Chiara CENSORI イタリアの旗 イタリア 79.10 22 27.04 21 52.06
21 Irene MANAU スペインの旗 スペイン 78.82 26 22.94 18 55.88
22 Karen GHEBARRI モロッコの旗 モロッコ 70.32 24 24.84 22 45.48
23 Julia RIBAS スペインの旗 スペイン 69.36 25 24.75 23 44.61
24 Alexandra PHILIPPOVA  オーストリア 67.98 23 24.87 24 43.11
25 Simona GOSPODINOVA  ブルガリア 61.37 21 27.99 25 33.38
棄権 Elisabetta LECCARDI イタリアの旗 イタリア 11 38.13
棄権 Amina GOHM  オーストリア
閉じる

アドバンスドノービスクラス

男子シングル

  • ショートプログラム - 9月17日
  • フリースケーティング - 9月18日
さらに見る 競技者数, 参加国数 ...
競技者数[1] 参加国数[1]
9 4 大韓民国の旗 パク・ソンフン ブルガリアの旗 Vasil DIMITROV イタリアの旗 Gabriele FRANGIPANI
閉じる

女子シングル

  • ショートプログラム - 9月17日
  • フリースケーティング - 9月18日
さらに見る 競技者数, 参加国数 ...
競技者数[1] 参加国数[1]
25 10 大韓民国の旗 Boyoung KIM ブルガリアの旗 Aleksandra FELGIN スウェーデンの旗 Alessia HAGG
閉じる

脚注

出典

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.