鼻欠地蔵

神奈川県横浜市金沢区の磨崖仏。 ウィキペディアから

鼻欠地蔵(はなかけじぞう)は、神奈川県横浜市金沢区朝比奈町の六浦道(県道23号)沿いにある磨崖仏である[1]。鼻缼地蔵とも書く。

概要 画像外部リンク ...
画像外部リンク
鼻欠地蔵
閉じる
Thumb
地図

現状

いつごろ造られたかはっきりしない。白山道沿いの白山道奥磨崖仏とあわせて横浜に2つしかない磨崖仏の1つで『江戸名所図会』にも掲載されている[2]。『図会』では輪郭や表情まではっきり描かれている[2]。地蔵のある位置は相模国武蔵国境にあたるので「界の地蔵」ともいう[2]。鼻が欠けていたので「鼻欠地蔵」とよばれたという[2]が、現在は鼻どころか全身が風化し、膝は道路に削られ、輪郭が何とか解るレベルになっている[3][4][5]

脚注

参考資料

関連文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.