黒田直弘
日本の江戸時代中期~後期の武士。上総久留里藩初代藩主黒田直純長男で、久留里藩世嗣 ウィキペディアから
黒田 直弘(くろだ なおひろ)は、江戸時代中期の上総国久留里藩の世嗣。通称は鉄三郎。
![]() |
略歴
初代藩主・黒田直純の長男として誕生。
父の養子で2代藩主となった黒田直亨(藩祖・黒田直邦の次男)の養子となる。明和元年(1764年)徳川家治に初見するが、父が安永4年(1775年)に死去し、直亨が藩主となると、翌安永5年(1776年)に嫡子を辞し廃嫡された。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.