鹿島北共同発電所
ウィキペディアから
鹿島北共同発電所(かしまきたきょうどうはつでんしょ)は、茨城県神栖市にある火力発電所。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒314-0102 茨城県神栖市東和田16 |
設立 | 1968年8月 |
業種 | 電気・ガス業 |
法人番号 | 6050001020565 |
事業内容 | 火力発電による電気の卸供給事業 |
代表者 | 代表取締役社長 藤山政一 |
資本金 | 60億円 |
売上高 | 315億1200万円(2017年12月31日時点)[1] |
営業利益 | 3億7800万円(2017年12月31日時点)[1] |
経常利益 | 2億4500万円(2017年12月31日時点)[1] |
純利益 | 1億3800万円(2017年12月31日時点)[1] |
純資産 | 65億1300万円(2017年12月31日時点)[1] |
総資産 | 282億8000万円(2017年12月31日時点)[1] |
従業員数 | 144人 |
概要
鹿島臨海工業地帯で工場を操業する三菱ケミカル(旧三菱化学)や鹿島石油など12社が出資して設立した鹿島北共同発電株式会社が経営する発電所であり、各社への電力及び蒸気の供給を行っている。
発電設備
- 総出力:65万kW[2]
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.