馬場有

浪江町長 ウィキペディアから

馬場 有(ばば たもつ、1948年11月17日 - 2018年6月27日[1][2]は、日本政治家。元福島県双葉郡浪江町長(3期)。位階は従五位

概要 馬場 有ばば たもつ, 生年月日 ...
馬場 有[1]
ばば たもつ
生年月日 (1948-11-17) 1948年11月17日[1]
出生地 福島県双葉郡浪江町[2]
没年月日 (2018-06-27) 2018年6月27日(69歳没)[2]
死没地 福島県福島市[2]
出身校 東北学院大学経済学部卒業[1]
所属政党 無所属

当選回数 3回
在任期間 2007年12月[1] - 2018年6月27日[1]

選挙区 浪江町
当選回数 1回
在任期間 2003年4月[1] - 2007年3月[1]

浪江町議会議員[1]
当選回数 4回
在任期間 1989年5月[1] - 2003年3月[1]
テンプレートを表示
閉じる

経歴

福島県双葉郡浪江町生まれ[2]1968年3月、福島県立原町高等学校卒業[1]1972年3月、東北学院大学経済学部卒業[1]。浪江町議会議員・議長、福島県議会議員を経て、2007年12月2日の浪江町長選挙で、再選を目指していた横山藏人を破って初当選[2][3]2018年6月、体調不良のため町議会に辞表を提出していたが[4]、同年6月27日に町長在職のまま、胃がんのため、福島市の病院で死去[2]69歳没

2011年3月の福島第一原子力発電所事故で、町民の避難や賠償請求支援などの対応にあたるとともに、東京電力の責任を追及した[5]

死没日をもって従五位叙され、旭日小綬章を追贈された[6]

出演

映画

  • 日本と原発 私たちは原発で幸せですか?(2014年、監督:河合弘之
  • 日本と原発 4年後(2015年、監督:河合弘之)
  • 浪江町消防団物語「無念」(2016年、監督:いくまさ鉄平) ※声の出演[7]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.