音楽的同位体プロジェクト

ウィキペディアから

音楽的同位体プロジェクト(おんがくてきどういたいプロジェクト)は、KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガーグループV.W.Pの5人それぞれの歌声をもとにした音声合成ソフトウェアおよび姿や衣装をもとにしたキャラクターに関するプロジェクトである。

KAMITSUBAKI STUDIO > 音楽的同位体プロジェクト

概要

要約
視点

花譜をプロデュースしたPIEDPIPERは、バーチャルシンガーにはIPコンテンツ的側面もあり、大きなプラットフォームのないレーベルにおいてそれを作っていくことはハードルが高い中、継続的な発展が見込まれるものとしてユーザー生成コンテンツの要素を含んだコンテンツを持つことを構想していた[1]。この構想は2018年頃に、バーチャルシンガーの音声合成ソフトウェアを作成するプロジェクトに具体化された[2]

プロジェクトはCeVIO AIとのコラボレーションという形で実現することとなり、まずはPIEDPIPERがプロデュースしていた花譜の歌声を元にしたものが作られることとなった。バーチャルシンガーの音声合成ソフトを作るにあたって、PIEDPIPERはこれを「ボカロ」に含めるかについてのユーザー間の議論が過熱しすぎることを懸念しており、新しいものとして世の中に認識させていくことを目論んだため「音楽的同位体」という名を強く打ち出すプロジェクトとなった[2]。また、音楽的同位体(歌声合成ソフトウェアのパッケージイラスト)の名前や姿は元のバーチャルシンガーと似せられたものとなっている。これはバーチャルシンガーの事業と対等なものとし、音楽的同位体の売り上げとバーチャルシンガーの知名度向上の相乗効果を見込むことが意図されたためである。コンセプトは『「聴く」から「創る」へ。』となっている[3]

こうして、2020年10月10日に花譜の歌声をもとにした「ARTIFICIAL SINGING SYNTHESIZER KAF+YOU」(CeVIO AI 音楽的同位体 可不(KAFU) ソングボイス)が発表された[4]。当初は2020年冬の発売予定であったが、多くの反響を受けてリリースが2020年冬から2度延期され、2021年7月7日に発売された[5][6]

続いて、2022年にそれぞれヰ世界情緒理芽の歌声をもとにしたCeVIO AI用ソフトの「音楽的同位体 星界(SEKAI) ソングボイス」「音楽的同位体 裏命 ソングボイス」が発売された。また、同年7月に音楽的同位体のポータルサイトが開設され、毎週更新の公式四コマ漫画「同位体観察日記」の連載が始まった[7][8]。2023年にそれぞれ幸祜春猿火の歌声を元にしたCeVIO AI用ソフト「音楽的同位体 狐子 ソングボイス」、「音楽的同位体 羽累 ソングボイス」が発売された。これにより、V.W.Pのメンバー全員の容姿や歌声をもとにした音楽的同位体がそろうこととなった。同年3月のKAMITSUBAKI FES '23では、5体の合成音声ソフトユニット「V.I.P -Virtual Isotope Phenomenon-」が結成された[9]

また、「音楽的同位体 星界 TALK EXTENSION collaboration with VOICEPEAK」などで読み上げ用音声合成ソフトVOICEPEAKによる展開もされている。

プロフィール設定

外見や姿は元となるV.W.Pのバーチャルシンガーに似ているが、5体ともに髪色、肌の色、衣装の色が白を基調としたデザインとなっている。キャラクター名(各製品の音源名)は、音源提供者名の漢字2文字の同音異字がとられている[10]。5体共に、音源提供者の似て非なる存在という設定となっている。

可不 (KAFU)

可不(かふ、KAFU)は、バーチャルシンガー花譜の歌声や姿をもとにした音楽的同位体。キャラクターデザイナーは花譜と同じPALOW.。三角形を組み合わせた髪飾りなどが特徴。

星界 (SEKAI)

星界(せかい、SEKAI)は、バーチャルシンガーヰ世界情緒の歌声や姿をもとにした音楽的同位体。キャラクターデザイナーはれおえん[11]

裏命 (RIME)

裏命(りめ、RIME)は、バーチャルシンガー理芽の歌声や姿をもとにした音楽的同位体。キャラクターデザイナーはPALOW.[12]。八芒星のような髪飾りが特徴。

狐子 (COKO)

狐子(ここ、COKO)は、バーチャルシンガー幸祜の歌声や姿をもとにした音楽的同位体。キャラクターデザイナーはSWAV[13]。狐耳が生えていることが特徴。

羽累 (HARU)

羽累(はる、HARU)は、バーチャルシンガー春猿火の歌声や姿をもとにした音楽的同位体。キャラクターデザイナーは一色[14]。ヘッドフォンが特徴。

製品

CeVIO AI シリーズ

さらに見る パッケージ, ライブラリ ...
パッケージ一覧(ソングボイス)
パッケージ ライブラリ 音源データ提供者 発売日 概要 脚注
『ARTIFICIAL SINGING SYNTHESIZER KAF+YOU
 スターター』(パッケージ版/DL版)
可不 ソングボイス 花譜 2021年7月7日[注釈 1] ハスキーであどけなさが感じられる可愛らしい声質が特徴。 [5][16] [17][18]
『ARTIFICIAL SINGING SYNTHESIZER KAF+YOU
 可不ボイス』単体 (DL版のみ)
『音楽的同位体 星界 スターター』(パッケージ版/DL版) 星界 ソングボイス[19] ヰ世界情緒 2022年5月20日[19]
『音楽的同位体 星界(SEKAI) ソングボイス』(DL版のみ)
『音楽的同位体 裏命 ソングスターター』(パッケージ版/DL版) 裏命 ソングボイス 理芽 2022年10月25日[20]
『音楽的同位体 裏命 ソングボイス』(パッケージ版/DL版)
『音楽的同位体 狐子 ソングスターター』(パッケージ版/DL版) 狐子 ソングボイス 幸祜 2023年1月25日
『音楽的同位体 狐子 ソングボイス』(パッケージ版/DL版)
『音楽的同位体 羽累 ソングスターター』(パッケージ版/DL版) 羽累 ソングボイス 春猿火 2023年11月13日[注釈 2]
『音楽的同位体 羽累 ソングボイス』(パッケージ版/DL版)
閉じる

VOICEPEAK シリーズ

さらに見る ライブラリ, 音源データ提供者 ...
ライブラリ 音源データ提供者 発売日 ボイススタイル 脚注
星界 ヰ世界情緒 2023年12月11日 「楽しみ」「幸せ」「怒り」「悲しみ」
狐子 幸祜 2024年1月25日
裏命 理芽 2024年2月26日
羽累 春猿火 2024年3月29日
閉じる

反響

可不のCeVIO AIの発表当初は、ソフトウェアの発売により、ユーザー生成コンテンツとしての使われ方やソフトウェア自体がバーチャルシンガーの活動を脅かすことは企画側だけでなく、ユーザー側からも懸念された[21][22][23]。しかし、可不のCeVIO AI発売後は多くのクリエイターに使用され、可不のCeVIO AIを用いた曲が人気となるなど支持を集め、知名度が高まりつつある[17][18]

メディアミックス

V.I.P -Virtual Isotope Phenomenon-

V.I.P -Virtual Isotope Phenomenon-は、音楽的同位体のユニット。

オリジナル曲に、同レーベル所属のど〜ぱみんが製作した楽曲、「Penumbra」がある。

関連項目

脚注

注釈

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.