青森県道10号三沢十和田線

青森県の道路 ウィキペディアから

青森県道10号三沢十和田線(あおもりけんどう10ごう みさわとわだせん)は、青森県三沢市から上北郡六戸町を経由し十和田市に至る県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 制定年 ...
主要地方道
Thumb
青森県道10号 三沢十和田線
主要地方道 三沢十和田線
制定年 1961年昭和36年)
開通年 未調査
起点 三沢市北緯40度41分44.0秒 東経141度25分26.5秒
終点 十和田市北緯40度38分40.2秒 東経141度11分55.5秒
接続する
主な道路
記法
国道338号
国道4号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
閉じる

概要

三沢市四川目の四川目交差点で国道338号から分岐し、三沢空港前・三沢駅前を通り十和田市洞内字真登地の洞内入口交差点で国道4号に合流する。

三沢市日の出1丁目から六戸町犬落瀬柳沢(大曲地区)を経て折茂沖山(古里地区)に至る区間にはバイパス道路も通っている。十和田市元町東から洞内字真登地までは十和田バイパス開通により国道4号から転換したものである[要出典]

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
閉じる
  • 起点 : 三沢市[1]国道338号交点、四川目交差点)
  • 終点 : 十和田市[1]国道4号交点、洞内入口交差点)
  • 重要な経過地 : 上北郡六戸町[1]

歴史

路線状況

重複区間

地理

交差する道路

交差する道路(支線)

  • 青森県道8号八戸野辺地線(三沢市大町3丁目)
  • 青森県道254号大町三沢線(三沢市東町3丁目)
  • 青森県道8号八戸野辺地線(上北郡おいらせ町青葉)
  • 第二みちのく有料道路 三沢十和田下田インターチェンジ
  • 青森県道20号八戸三沢線(上北郡六戸町犬落瀬)
  • 青森県道10号三沢十和田線・本線(上北郡六戸町犬落瀬)

沿線の施設

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.