Loading AI tools
ウィキペディアから
『電撃ビッグバン!』(でんげきビッグバン)は、1989年1月27日にビック東海から発売されたファミリーコンピュータ用のアクションアドベンチャーゲームソフト。
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
開発元 | ビック東海 |
発売元 | ビック東海 |
デザイナー | かわむらはるひこ |
プログラマー |
久松のりひろ 成澤都美子 佐野まゆみ |
音楽 | 蓮谷道治 |
美術 |
かわむらはるひこ ピータンやまぐち きのしたかずあき |
人数 | 1人 |
メディア | 2メガビットロムカセット[1] |
発売日 |
1989年1月27日 1990年1月 |
その他 |
型式: VIC-B6 NES-B6-USA |
北米では『Clash at Demonhead』のタイトルで発売された。
全部で43ルートあり、ルート選択で決める。なお、本部へ行くには、7つの幹部(中ボス)と戦わなくてはならない。ルートは1面からスタート。その後、ゲートに到達する毎に道選びでルートを選択できる。長い戦いであるため「マイクロレコーダー」というアイテムによりパスワードコンティニューが可能。
主人公のバンのライフは初期は上限が4つだが、ある条件をクリアするごとによって上限が2つずつ増える。ライフが4以上の場合は当たり判定を受けることによってライフが1つずつ減るが[2]、ライフが3以下の場合は複数回当たり判定を受けて1つ減る。ライフが0の場合は警告としてPOWERのとこが点滅し、このときに複数回当たり判定を受けるとミスとなりゲームオーバーとなる[3]。
ガッツとせんにんの術について。
199X年、秘密戦隊サーベルタイガー隊員であるバンとマリーは休暇中であったが、隊長であるハッスルワインよりバンに対して出動命令が下される。その内容は、世紀末爆弾である「デッドエンド」の発明者、プラム博士が悪の組織であるローブレイカーに誘拐され、組織は魔の山である「デーモンズヘッド」に立てこもり、降伏を要求していた。一発で地球を破壊できる爆弾を持つため、総攻撃を仕掛けることは出来ず、また偵察に向かったジョーからも全く連絡がない。広大な山麓から敵を探し出し、爆発を阻止するのが命令であった。
※☆のあるルートは幹部の要塞があるルート。★のあるルートは隠し通路を使って他のルートへ行けるルートである。
これ以外にも地下洞窟面などで隠れルートがあり、「現在地ルート」でも、ふめいと表示される。
ゲーム誌『ファミコン通信」の「クロスレビュー」では20点(満40点)[5]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、16.83点(満30点)となっている[1]。
項目 | キャラクタ | 音楽 | 操作性 | 熱中度 | お買得度 | オリジナリティ | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 3.06 | 2.70 | 2.90 | 2.66 | 2.68 | 2.83 | 16.83 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.