Loading AI tools
ウィキペディアから
闘姫伝承 ANGEL EYES(とうきでんしょう エンジェル アイズ)は、テクモ(現在はコーエーテクモゲームス)が1996年にアーケードで発売した日本の対戦型格闘ゲーム。
ジャンル | 対戦格闘ゲーム |
---|---|
対応機種 |
アーケード[AC] PlayStation[PS] PlayStation 3[PS3] PlayStation Portable[PSP] PlayStation 4[PS4] Nintendo Switch |
開発元 |
テクモ [PS]グラフィックリサーチ[1] |
発売元 | テクモ |
音楽 |
高橋洋明 花岡拓也 |
人数 | 1 - 2人 |
発売日 |
[AC]1996年6月6日 [PS]1997年12月11日 [PS3][PSP]2008年11月22日 [PS4][NSW]2022年10月20日 |
対象年齢 | IARC:12+ |
システム基板 | テクモマザーボード |
家庭用は1997年12月11日PlayStationで発売、後に2008年11月22日にゲームアーカイブスで配信された。また、2022年10月20日にアーケードアーカイブスの1作品としてPlayStation 4版とNintendo Switch版が配信された。
1996年6月6日に、テクモがアーケード向けに発売した2D対戦型格闘ゲームである。発売された当時はまさに2D対戦格闘全盛期だったのだが、『ストリートファイターZERO2』や『ザ・キング・オブ・ファイターズ』などの人気作が席巻していたこともあり、基板があまり出回らず、対戦人口も少なかった。強力な連続攻撃とハイスピードなゲーム性が特徴で、ほぼ全てのキャラクターに即死連続技がある。
プレイヤーキャラクターは全員女性(アーケード向けとしては、この構成は初の試みとなっている)であり、2Dのドット絵で描かれたアニメ調のキャラクターと3DCGでモデリングされたレンダリングキャラクターが入り乱れて闘う。
後に発売されたPlayStation版では、追加要素として多くの隠しキャラクターが追加された。
1997年1月にはブロッコリーよりドラマCDが発売されている。
本作品は、同時期に作られた『デッド オア アライブ』に会社が力を注いだため、様々な点でフォローが得られなかった。PlayStationへの移植企画が実現したことは奇跡に近く、移植スタッフの能力が高かったことは更なる幸運であった。その辺りの出来事は、後に開発スタッフによって作られた同人誌「ANGEL EYES (period.)」に詳しい。
ネームレジストで「AAA」と3文字入れると「●_●」に変わる(●はアルファベットがランダムで決まるが、例えばA_D、G_Wなど)。
空の遥か彼方にある天空には天使たちが住んでいた。8人のうち1人の優れた者だけが大天使になれることとなった天使たちは、その1人を戦って決めることにした。実体を持たなかったため、天使同士で争うことはできなかった。そこで彼女たちは考えた末、自分と同調できる人間を選び、その体を借りて戦うことになった[2]。地上の者に乗り移り、大天使の座をかけて戦うのである。
PlayStation版のストーリーモードでは、天使の一人「えんじぇるちゃん」が乗り移ったキャラクターのオリジナルストーリーが展開する。
キャラクターの多くは「聖・テーカン学園」および「聖・テーカン学園中等部」の生徒や教師という設定である。テーカンはテクモの旧社名。声優はPS版のみ。
各ストーリーに登場する。メインキャラクターのパワーアップ版やパワーダウン版もあれば、完全な別人も存在する。それぞれ元のキャラクターを使用してストーリーモードをクリアするとVSモードで使用可能になる[3]。
以下はストーリーに登場しない純粋な隠しキャラクター。
No. | タイトル | 発売日 | 対応機種 | 開発元 | 発売元 | メディア | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 闘姫伝承 ANGEL EYES | 1997年12月11日 |
PlayStation | テクモ | テクモ | CD-ROM | - |
2 | 闘姫伝承 ANGEL EYES | 2008年11月22日 |
PlayStation 3 PlayStation Portable (PlayStation Network) |
テクモ | テクモ | ダウンロード (ゲームアーカイブス) |
PlayStation版の移植 |
3 | 闘姫伝承 ANGEL EYES | 2022年10月20日[4][5][6][7] |
PlayStation 4 Nintendo Switch |
テクモ | ハムスター | ダウンロード (アーケードアーカイブス) |
アーケード版の移植 プラクティスモードを搭載 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.