長野県道46号阿南根羽線(ながのけんどう46ごう あなんねばせん)は、長野県下伊那郡阿南町から、下伊那郡売木村を経由して下伊那郡根羽村に至る県道(主要地方道)である。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2018年10月) 概要 主要地方道, 総延長 ... 主要地方道 長野県道46号 阿南根羽線主要地方道 阿南根羽線 総延長 1976年 起点 下伊那郡阿南町西条【北緯35度17分49.3秒 東経137度47分29.9秒】 主な経由都市 下伊那郡売木村 終点 下伊那郡根羽村【北緯35度15分9.2秒 東経137度34分51.3秒】 接続する主な道路(記法) 国道151号 国道418号 ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 閉じる 概要 路線データ 概要 全ての座標を示した地図 - OSM ... 全ての座標を示した地図 - OSM 全座標を出力 - KML 表示 閉じる 長野県道46号阿南根羽線、下伊那郡根羽村上町にて 起点:下伊那郡阿南町西条(国道151号交点) 終点:下伊那郡根羽村下町(国道153号交点) 歴史 1964年(昭和39年)3月26日:根羽阿南線を認定。 1976年(昭和51年)4月1日:建設省が根羽阿南線を主要地方道阿南根羽線へ指定[1]。 1976年(昭和51年)10月14日:根羽阿南線を阿南根羽線へ変更。 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道阿南根羽線が阿南根羽線として主要地方道に再指定される[2]。 路線状況 重複区間 国道418号(下伊那郡売木村 地内) 長野県道10号設楽根羽線(下伊那郡根羽村村上町 - 下伊那郡根羽村下町) 地理 周辺には、売木川や売木峠(標高1150m)、小戸名渓谷などがある。また、愛知県の茶臼山高原も本道路からのアクセスが可能。 通過する自治体 下伊那郡 阿南町 売木村 根羽村 交差する道路 国道151号(下伊那郡阿南町西条、起点) 長野県道430号為栗和合線(下伊那郡阿南町和合) 長野県道243号深沢阿南線(下伊那郡阿南町和合) 国道418号(下伊那郡売木村) 長野県道10号設楽根羽線との交差点、下伊那郡根羽村上町にて 長野県道10号設楽根羽線(下伊那郡根羽村村上町) 国道153号(下伊那郡根羽村下町、終点) 脚注 [脚注の使い方] [1]昭和51年建設省告示第694号 [2]s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省 関連項目 ウィキメディア・コモンズには、長野県道46号阿南根羽線に関連するカテゴリがあります。 長野県の県道一覧外部リンク 長野県飯田建設事務所この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.