道の駅宙ドーム・神岡
岐阜県飛騨市にある国道471号の道の駅 ウィキペディアから
道の駅宙ドーム・神岡(みちのえき すかいドーム かみおか)は、岐阜県飛騨市神岡町夕陽ヶ丘にある国道471号の道の駅である。
1999年7月15日に、星の駅 宙ドーム神岡という名称で竣工した[3]。その後2005年8月10日に道の駅登録を受けて、2006年4月18日に道の駅としてオープンした。なお、施設名はメディアによって道の駅スカイドーム神岡と表記される場合がある[4][5]。
施設
- 駐車場
- 普通車:49台
- 大型車:7台
- 身障者用:2台
- トイレ(宇宙船をイメージしている[3])
- 男:大 8器(5器) 小 13器(7器)
- 女:17器(11器)
- 身障者用:4器(2器)
- ※()内は24時間使用可能
- 売店・ファストフードコーナー(9:00 - 17:00、かつての物販棟はマゼラン星雲をイメージしたものとなっていた[3])[6]
- レストラン(平日:11:00 - 14:00・17:00 - 19:00、土日祝日:11:00 - 14:00・17:00 - 19:00、かつては天の川をイメージしたものとなっていた[3])[6]
- ひだ宇宙科学館 カミオカラボ(9:00 -17:00、入館は16時30分まで)[1][2][7]
休館日
アクセス
- 国道471号 - 登録路線
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.