逢瀬公園・緑化センター
福島県にある公園 ウィキペディアから
逢瀬公園・緑化センター(おうせこうえん・りょっかセンター)は、福島県郡山市にある公園および緑化センターである。逢瀬公園と福島県総合緑化センターが併設されており、標高280m - 350m、東西約900m、南北約600m、面積は全体で32.5haの広さがある。財団法人 福島県都市公園・緑化協会が管理。
逢瀬公園・緑化センター Ose Park | |
---|---|
![]() 逢瀬公園と市街地遠景 | |
所在地 | |
座標 | 北緯37度24分38.4秒 東経140度16分25.7秒 |
面積 | 32.5ha |
開園 | 1979年 |
運営者 | 公益財団法人 福島県都市公園・緑化協会 |
アクセス | 郡山駅8番バス乗り場より河内行で約40分乗車し緑化センター下車 / 郡山ICより車で15分 |
事務所所在地 | 福島県郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3 |
公式サイト | 逢瀬公園・緑化センター |
概要
逢瀬公園は面積17.3ha。都市緑化のモデル基地として1979年に開園。
福島県総合緑化センターは面積15.2ha。福島県の緑化推進の拠点として、逢瀬公園の隣接地に1981年に開園し、逢瀬公園と一体的に整備されている。
施設
逢瀬公園

- 中央広場(展望台とカスケード)
- 中央広場(おうせ逢いの鐘と出逢いのベンチ)
- さくらの広場
- わんぱく広場
- 花暦園、樹木見本園
- 水芭蕉園
福島県総合緑化センター

所在地
その他
- 開園時間
- 午前9:00 - 午後5:00
- 入園料・駐車料
- 無料
- 休園日
- 年末年始(12月28日 - 1月4日)
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.