近畿総合通信局
日本の大阪府大阪市中央区にある総務省の地方支分部局 ウィキペディアから
近畿総合通信局(きんきそうごうつうしんきょく)は、情報通信行政を所管する総務省の地方支分部局である。近畿地方のうち、三重県を除く滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の2府4県を管轄している。なお、三重県は東海総合通信局の管轄となっている。
所在地
〒540-8795 大阪府大阪市中央区大手前一丁目5番44号
組織
局長の下、次の組織により構成されている。
- 総務部(総務課 - 企画広報室 - 財務課 - 信書便監理官)
- 総括調整官
- 情報通信部(電気通信事業課 - 情報通信連携推進課 - 情報通信振興課)
- 放送部(放送課 - 有線放送課)
- 無線通信部(電波利用企画課 - 航空海上課 - 陸上第一課 - 陸上第二課 - 陸上第三課)
- 電波監理部(電波利用環境課 - 監視第一課 - 監視第二課 - 調査課)
アマチュア無線
- 管内登録のコールサインは「3」が付く。
沿革
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.