トップQs
タイムライン
チャット
視点

薬水駅 (ソウル特別市)

ソウル特別市の地下鉄駅 ウィキペディアから

薬水駅 (ソウル特別市)map
Remove ads

薬水駅(ヤッスえき)は大韓民国ソウル特別市中区新堂3洞にある、ソウル交通公社

概要 薬水駅, 所在地 ...
概要 薬水駅, 各種表記 ...
Remove ads

利用可能な鉄道路線

ソウル交通公社
3 3号線 - 駅番号は333
6 6号線 - 駅番号は633

駅構造

3号線のホーム階は地下2階にあり、島式ホーム1面2線を有している。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。 改札階は地下1階にあり、改札口は北側(東大入口寄り)と南側(金湖寄り)の2ヶ所ある。ホームへの連絡エレベーター完備。化粧室は改札内にある。

6号線との乗換通路は改札階にあり、改札の外に出ずに乗り換えることが可能。連絡通路の途中、地下2階で6号線上下線ホームへの行先が分かれる。

6号線のホーム階は地下2階にあり、相対式ホーム2面2線を有している。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。ホーム東寄り(青丘寄り)に3号線との連絡通路がある。 改札階は地下2階にあり、改札口は1ヶ所ある。ホームへの連絡エレベーター完備。化粧室は地下1階にある。

出入口は1番から10番の計10ヶ所ある。

のりば

案内上ののりば番号は設定されていない。

さらに見る ホーム, 路線 ...
Thumb
ホームドア設置前の6号線ホーム(2007年11月27日)
Remove ads

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

さらに見る 路線, 2000年 ...

駅周辺

南山鷹峰山などの小高い山々に囲まれた起伏の多い地形で、高層団地や中層住宅が立ち並ぶ住宅地である。

  • 金浦トンネル
  • ソウル放送高等学校
  • 新堂郵便局
  • 新堂総合社会福祉館
  • 薬水市場
  • 奨忠中・高等学校
  • 奨忠体育館
  • 奨忠初等学校
  • 中区青少年修練院
  • 青丘初等学校
  • 新堂2洞住民センター
  • 新堂3洞住民センター

歴史

  • 1985年10月18日 - ソウル特別市地下鉄公社3号線(当時)の駅として開業。
  • 2001年3月9日 - ソウル交通公社6号線の駅が開業。 当駅を含む、梨泰院駅から薬水駅間の4駅は、2000年12月15日に鷹岩駅 - 上月谷駅間が開通した際に一斉に開業する予定であったが、工事を担当していた信和建設の倒産によって工事が遅延され、完成まで無停車・通過していた。[3]
  • 2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。

隣の駅

ソウル交通公社
3 3号線
東大入口駅 (332) - 薬水駅 (333) - 金湖駅 (334)
6 6号線
ポティゴゲ駅 (632) - 薬水駅 (633) - 青丘駅 (634)

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads