荒野のドラゴン

ウィキペディアから

荒野のドラゴン』 (こうやのドラゴン、Italian: Il mio nome è Shanghai Joe, lit. "My name is Shanghai Joe")は1973年に公開されたマカロニ・ウェスタンカンフー映画。監督はマリオ・カイアーノイタリア語版。出演はチェン・リー。アメリカ合衆国では『To Kill or to Die』や『The Dragon Strikes Back』など様々なタイトルで公開された[1]

概要 荒野のドラゴン, 監督 ...
荒野のドラゴン
Il mio nome è Shanghai Joe, lit.
監督 マリオ・カイアーノイタリア語版
原案 カルロ・アルベルト・アルフェリ
マリオ・カイアーノ
ファブリツィオ・トリフォーネ・トレッカ
(as T.F. Karter)
製作 レナート・アジョリーニイタリア語版
ロベルト・ベッシ
出演者 チェン・リー
カーラ・ロマネリ
ゴードン・ミッチェル英語版
ピエロ・ルリイタリア語版
音楽 ブルーノ・ニコライイタリア語版
撮影 グリエルモ・マンコーリイタリア語版
編集 アメデオ・ジオミーニ
製作会社 C.B.A. Produttori e Distributori Associati
Compagnia Cinematografica Champion
配給 ジャンボ・シネマトグラフィカ
公開 1973年12月28日
1974年5月4日
上映時間 98分
製作国 イタリア
言語 イタリア語
テンプレートを表示
閉じる

ストーリー

テキサスでは悪党スペンサーが20人のメキシコ人を購入し、その命を奪うゲームを始めた。そこへ現れた武道の達人ジョーがなんとか標的にされていた老人を助け、医者を手配する。ジョーはスペンサーの手下につかまるも何とか脱出し、その老人の娘クリスチーナから危機を知らされる。

しばらく2人で行動を共にする中、スペンサーはジョーの兄弟弟子ミクリヤを殺し屋として雇う。そして同門同士の対決をジョーが制する。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
上海ジョーチェン・リー大前田伝
クリスチーナカーラ・ロマネリ有馬瑞子
サムゴードン・ミッチェル英語版玄田哲章
ジャッククラウス・キンスキー千田光男
ミクリヤミクリヤ・カツトシ笹岡繁蔵
人喰いカンニバルロバート・ハンダーイタリア語版黒部鉄
スピンサーピエロ・ルリイタリア語版糸博
不明
その他
N/A大山高男
田口昴
長堀芳夫
亀井三郎
日本語スタッフ
演出
翻訳
効果
調整
制作
解説
初回放送1979年5月11日
ウィークエンドシアター
閉じる

出典

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.