荒池 (名古屋市)
名古屋市天白区の地名 ウィキペディアから
荒池(あらいけ)は、愛知県名古屋市天白区の地名。現行行政地名は荒池一丁目及び荒池二丁目[WEB 5]。住居表示未実施[WEB 5]。
地理
歴史
町名の由来
当地にある荒池という溜め池の名称に由来する[3]。
沿革
世帯数と人口
2019年(平成31年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
2000年(平成12年) | 531人 | [WEB 6] | |
2005年(平成17年) | 1,272人 | [WEB 7] | |
2010年(平成22年) | 1,713人 | [WEB 8] | |
2015年(平成27年) | 1,727人 | [WEB 9] |
学区
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 10]。また、公立高等学校全日制普通科に通う場合の学区[注釈 1]は以下の通りとなる。
丁目 | 番・番地等 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
---|---|---|---|---|
荒池一丁目 | 全域 | 名古屋市立平針小学校 | 名古屋市立平針中学校 | 尾張学区 |
荒池二丁目 | 全域 |
交通
- 愛知県道56号名古屋岡崎線(駿河街道、平針街道)[2]
施設
- 並木病院
- メディコ平針
- 奴女里川公園
- 2010年(平成22年)10月1日供用開始[WEB 12]。
- 荒池下公園
- 2010年(平成22年)10月1日供用開始[WEB 12]。
- 並木病院
- 奴女里川公園
その他
日本郵便
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.