細川義俊
鎌倉時代の武士 ウィキペディアから
細川 義俊(ほそかわ よしとし)は、鎌倉時代の武士。細川義季の子。
![]() |
略歴
父・義季が孫(義俊の子)である俊氏ら兄弟を養子にしていることから、義俊自身は早世したものと推測されている。鎌倉時代の細川氏は三河国の零細御家人の一人であったことから、歴代当主の動静はほとんど判明していない。
細川氏の有力庶家であり、土佐国の守護代などを務めた細川遠州家や十市細川家は、義俊の子の宗義の子孫の系統とされている。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.