トップQs
タイムライン
チャット
視点

粟生津駅

新潟県燕市下粟生津にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

粟生津駅map
Remove ads

粟生津駅(あおうづえき)は、新潟県燕市下粟生津にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線である[1]

概要 粟生津駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を持つ地上駅である[1]。以前は島式ホーム1面2線となっていたが、既に交換設備は撤去されている[1](撤去時期は不明だが、1981年〈昭和56年〉時点では既に撤去されていた[9])。

燕三条駅管理の無人駅となっている[1]。駅舎内は待合室としての機能のみで、ベンチ、トイレが設けられている。また、駅舎横には公衆電話が設置されている。かつては有人駅で、簡易委託駅として営業していたが、無人化後に出札窓口は封鎖され、掲示スペースとして使用されている[1]。このほか、駅構内にはボタン式の簡易型自動券売機が設置されていたが、2016年(平成28年)1月26日をもって撤去され、乗車駅証明書発行機に交換された。

駅周辺

バス路線

Thumb
燕市循環バス「スワロー号」のバス停と駐輪場(2021年9月)

当駅発着の一般路線バスは運行されていないが、コミュニティバスが1路線あり、燕市が事業を実施している「燕市循環バス」(スワロー号)が2024年(令和6年)3月改正時点では平日5往復運行されている[10]

「粟生津駅」バス停にて発着しており、長辰方面や燕三条駅方面へと結んでいる[10]。なお、休日・年末年始は全便運休となる[10]

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
越後線
分水駅 - 粟生津駅 - 南吉田駅

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads