笠松町多目的運動場
ウィキペディアから
笠松町多目的運動場(かさまつちょうたもくてきうんどうじょう)は、岐阜県羽島郡笠松町にある運動場である。

概要
2013年(平成25年)完成。同年4月20日のオープニングセレモニーが行われた[1]。整備には日本サッカー協会の都道府県フットボールセンター整備助成事業、日本スポーツ振興センター及び岐阜県の支援が行われている。
管理運営は指定管理者の一般財団法人岐阜県サッカー協会が行う。
施設概要
全体の広さは19,522 m2。
多目的運動場A
- 広さは9,740 m2。
- 天然芝の運動場である。
多目的運動場B
利用案内
- 営業時間
- 多目的運動場A:6:00 - 18:00
- 多目的運動場B:6:00 - 21:30
- 利用料金
- 有料(笠松町内と町外で大きく異なる)。利用には岐阜県サッカー協会への事前予約が必要。
所在地
- 岐阜県羽島郡笠松町江川堤外(北派川河川敷)
交通アクセス
- 笠松町公共施設巡回町民バス「スポーツ交流館前」バス停より徒歩で約10分。
周辺施設
- 笠松町立下羽栗小学校
- 笠松町スポーツ交流館
- 河川環境楽園
- トンボ天国
- 笠松町民江川運動場
- 笠松町民米野運動場
- 笠松町勤労青少年運動場
- 岐南町民運動場[2]
- 岐阜県立岐阜工業高等学校野球グラウンド
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.