福士朋子
ウィキペディアから
来歴
青森県弘前市出身。女子美術大学付属高等学校、女子美術大学芸術学部洋画科油絵専攻卒業。東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻油画修士課程修了。文化庁芸術家在外研修員としてペンシルベニア美術アカデミー(Pennsylvania Academy of the Fine Arts)へ留学し修士課程修了。2005年東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻油画修了。東京芸術大学に博士論文「境域をうつす絵画 : 《絵画-マンガ》往還による多視点・意識・身体の考察」を提出し博士(美術)の学位を取得[1]。東京芸術大学美術学部非常勤講師を経て2008年4月から女子美術大学芸術学部美術学科洋画専攻准教授。2015年6月から同教授。
主な受賞歴
展覧会
- 個展
- ギャラリー山口(1997年)
- 三菱オートガーデン(1997年)
- INAXギャラリー(1998年)
- 「逗留者」 ギャラリーアートもりもと(2004年、2007年)
- 藍画廊(2005年)
- 「近くの現象学」 art & river bank(2005年)
- SICF12グランプリアーティスト展(2011年)
- Boarding(2013年1月)
- グループ展
- VOCA展(1999年)
- Sold Out-Silent Auction(1999年)
- Gallery Selection(2000年)
- 女子美術大学創立100周年記念展(2000年)
- Open Studio 2001(2001年)
- 発生の場/ドローイング(2001年)
- DOMANI・明日展(2003年)
- アートフェア東京(2005年、2007年、2008年)
- 女子美からのメッセージ第1回アートの旗手(2009年)
- SICF12 スパイラル(2011年)
- 作品設置
- ストリートペインティング・プロジェクト「見て見て☆見ないで」(主催:東京都、設置場所:東京芸術劇場、2011年)
- 成田空港オアシスプロジェクト「Runway」(主催:成田国際空港株式会社、設置場所:成田空港第1ターミナル北ウイング4階、2014年)
著作
- 元祖FAXマンガ お絵描き少女☆ラッキーちゃん(BLUE ART, 2015年2月,ISBN 4990811704)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.