福井市農業協同組合

ウィキペディアから

福井市農業協同組合

福井市農業協同組合(ふくいしのうぎょうきょうどうくみあい)は、かつて福井県福井市に本店を置いていた農業協同組合通称JA福井市

Thumb
旧JA福井市本店があった福井市農協会館。現在はJA福井県の福井営農経済センター、福井中央支店が入居している。

2020年令和2年)4月1日に、越前たけふ農業協同組合(JA越前たけふ)を除く福井県内の各JAと合併し福井県農業協同組合(JA福井県)が発足[1][2][3][4]。これに伴い、JA福井市は廃止された。

概要

おもな事業所

以下は旧JA福井市としての事業所。すべて管轄区域内に所在していた。

  • 支店 - 25店舗(うち総合支店6店舗)
  • 農業施設センター - 5箇所
  • 精米センター - 1箇所
  • 食料品チェーンストアAコープ」 - 市街地及び周辺3店舗
  • 農産物直売所「愛菜館」 - 2店舗
  • 燃料販売 - ガソリンスタンド4店舗、灯油配送拠点1箇所、LPG配送拠点1箇所
  • 福祉施設「アクティブあぐり」 - 3箇所
  • セレモニーホール「ソートフル」 - 2箇所

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.