磯部裕次郎

日本のプロアイスホッケー選手 ウィキペディアから

磯部裕次郎

磯部 裕次郎(いそべ ゆうじろう、1997年6月24日 - )は、北海道釧路市出身のプロアイスホッケー選手。ポジションはゴールテンダーIJリーグ東京ワイルズに所属。

概要 磯部 裕次郎 ...
磯部 裕次郎
Thumb

北海道ワイルズ時代
(2024年3月10日、新横浜スケートセンターにて)
国籍 日本
生誕
出生地
(1997-06-24) 1997年6月24日(27歳)
日本
北海道釧路市
身長
体重
5 ft 8 in (1.73 m)
165 lb (75 kg; 11 st 11 lb)
ポジション ゴールテンダー
キャッチ 左手
所属チーム 東京ワイルズ
学歴 武修館高等学校
明治大学
所属歴 王子イーグルス
レッドイーグルス北海道
(2020 - 2022)
ひがし北海道クレインズ (2022 - 2023)
北海道ワイルズ
東京ワイルズ
(2023 - )
代表 日本
プロ選手期間 {{{career_start}}} 現在
閉じる

経歴

アマチュア時代

幼少時にアイスホッケーを始め、釧路市鳥取中学校に所属。

高校は北海道の武修館高等学校に進学。3年生の時にインターハイ優勝。

武修館高校でのインターハイ優勝タイトルの実力が認められ、2016年に明治大学へ入学[1]

大学1年生の時にU-18ユニバーシアードに選出されオーストリア戦ではゲームベストプレイヤーになる[2]

4年生時にインカレ3位になり[3]、4連覇は逃すが、1,2,3年生時にインカレ3連覇に貢献[4]

東北フリーブレイズ伊藤崇之横浜GRITS古川駿とはGK豊作のほぼ同年代でもあり、互いに切磋琢磨しながら戦った良きライバルであった。

イーグルス時代

2020年にアジアリーグアイスホッケー王子イーグルスに入団。

2022年4月1日に退団[5]

クレインズ時代

2022年6月29日にひがし北海道クレインズへ入団[6]

2023年5月2日に給料が未払いであることを理由として、チームの大部分の選手及び監督などのスタッフとともに退団[7]

ワイルズ時代

2023年6月21日に北海道ワイルズに加入した[8]

2024年にワイルズが拠点を東京に移し、IJリーグに加盟してチーム名が東京ワイルズと改められた中、5月31日に6月3日からの氷上練習に参加する選手として発表された[9]

人物

Thumb
北海道ワイルズ時代
(2024年3月10日、新横浜スケートセンターにて)

アグレッシブなGKスタイルではあるが、一旦GKマスクを外すと端正な顔立ちにより女性ファンが非常に多い。

プレースタイルは至って真面目でGK向きな性格。上背こそは180cmに満たないが天性の柔軟さと日々のハードワークにより非常に怪我が少ない。

更にスケーティング技術は日本代表でもあり日本人初のNHLプレイヤーである福藤豊も絶賛する程であり、定期的に日本各地で開催される若林弘紀のGKクリニックに常にデモンストレーションGKとして呼ばれる程に素晴らしい素質を持つ。

詳細情報

代表歴

  • 世界選手権 U18 U20日本代表
  • ユニバーシアード大会 日本代表

出典

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.