石川県道23号富来中島線

石川県の道路 ウィキペディアから

石川県道23号富来中島線(いしかわけんどう23ごう とぎなかじません)とは、石川県羽咋郡志賀町富来地区と七尾市中島町を結ぶ県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 路線延長 ...
主要地方道
石川県道23号標識
石川県道23号 富来中島線
主要地方道 富来中島線
路線延長 15.862km
開通年 1960年昭和35年)
起点 歌仙橋詰交差点
石川県羽咋郡志賀町富来領家町)【北緯37度8分3.5秒 東経136度43分40.5秒
終点 浜田南交差点
(石川県七尾市中島町)【北緯37度6分42.9秒 東経136度51分17.1秒
接続する
主な道路
記法
国道249号
石川県道51号輪島富来線
のと里山海道
国道470号能越自動車道
石川県道48号福浦港中島線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
閉じる

概要

能登半島の外浦側の志賀町富来地区中心部から、能登半島中央の山地を越え、のと里山海道能越自動車道と重複)横田ICを経て,内浦側の七尾市中島地区中心部とを結ぶ。

起点から西に進み、志賀町富来地区の中心部を通過、山間部を登り、峠で七尾市中島地区に入る。熊木川に沿ってさらに西へ下り、横田IC入口を経て、七尾市中島地区中心部に入り、終点に至る。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
閉じる
  • 起点:石川県羽咋郡志賀町富来領家町ム26番1地先(歌仙橋詰交差点・国道249号交点)
  • 終点:石川県七尾市中島町浜田1部146番1地先(浜田南交差点・国道249号交点)

歴史

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線にある施設など

脚注

参考文献

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.