Remove ads
ウィキペディアから
矢部 吉禎(やべ よしただ、1876年3月3日 - 1931年8月23日)は、日本の植物学者。理学博士。位階および勲等は正四位・勲三等。東京生まれ。
植物学者。中国大陸の高等植物の研究にあたる。理學博士。
矢部の没後に、追悼記事として記されたものは [13], [14], [15], [16], [17] がある。また、後年 [18] の中に 小林義雄 (菌類学者) が [19] を記した。 この [19] は、加筆修正されて [20] に収録された。さらにそれが(一部修正されて)[21] に収められた。この際に、誤った「よみがな」が振られた為に、それが世間に広まった。詳細は、別項に記す。 [22] の矢部吉禎の項の記述は、この [20] をベースに記述されている。
「禎」は、旧字体 (示 貞)で印刷・出版されているものが多いが、本人の書残したものでも「禎」の字体で記載しているものがある。
Y.Yabe と略記が多用された理由は、同時期に同じ東京帝國大學 理科大學地質學科に在籍した、実弟 矢部長克 (やべ ひさかつ, YABE Hisakatsu, H.Yabe) と区別するためである[23]。 Y.Yabe も H.Yabe も IPNI に登録済の名前である。 明治末期から昭和初期にかけて、二人とも揃って博物の植物・地質の第一線で研究に当たったので、当時は「植物の矢部」は吉禎を 「地質の矢部」は長克を指すのが、学者の間の暗黙であった。
1) p.20 l.23 誤 : 矢部吉禎(1866~1931) 正 : 矢部吉禎(1876~1931) 2) p.1267 右段 l.21 誤 : Yoshitaka 正 : Yoshitada
この誤りが訂正されぬまま 英語に翻訳された [25]も 出版されたため、海外の文献で Yoshitaka の誤表記が目立つ。日本でもこれを参照したと思われる誤記は[26]の文中などにある。
木村陽二郎 は [28] の中の「第2章 日本における自然史研究 第3節 明治大正時代の植物学」(pp.638-646) を執筆しているが、この中で矢部の名前に「よしさだ」の誤ったよみがなを振っている。また、同書の p.645 l.33 では矢部の生年を 1866年と誤記している。これらから想像するに、木村は [24] を参照したが、名前の Yoshitaka は誤記だと把握していたが、正しい読みを確認することなく「よしさだ」と記したと思われる。
その後、この木村の記述は [29]に転載され、さらに [21]に転載されて(さらに悪いことに、原文にふりがなの振られていなかった小林の記述部分にも誤ったふりがなが振られたために)誤った読みが広まることになった。(誰か この誤りに気付いた人が居たらしく p.27 l.32 だけ、正しいふりがなが振られている)
専門家ですら、個々の論文執筆者の原典を確認することを怠り、この過ちを繰り返している。例えば 大場秀章 は [22] の中の矢部吉禎の項で誤った読みを採用している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.