真夜中の雨

ウィキペディアから

真夜中の雨』(まよなかのあめ)は、2002年10月10日から12月19日までTBSテレビ系カネボウ木曜劇場」枠で放送された織田裕二主演のテレビドラマ。全11話。

概要 真夜中の雨, ジャンル ...
真夜中の雨
ジャンル 連続ドラマ
医療ドラマ
脚本 福田靖
演出 若松節朗
福澤克雄
松原浩
村谷嘉則
出演者 織田裕二
松雪泰子
阿部寛
長塚京三
田中美里
石黒賢
音楽 住友紀人
エンディング 織田裕二「そんなもんだろう
製作
プロデューサー 伊佐野英樹
瀬戸口克陽
制作 TBSエンタテインメント
製作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間2002年10月10日 - 12月19日
放送時間木曜 22:00 - 22:54
放送枠カネボウ木曜劇場
放送分54分
回数11

特記事項:
初回は15分拡大(22:00 - 23:09)[1]
テンプレートを表示
閉じる

あらすじ

キャスト

外科医で超一流の技術を持つ。教授に利用されるだけの大学病院に嫌気がさし、自分の能力を正当に評価してもらえる泉田病院へ転任。目論見通り実力を発揮する。
渋谷南署刑事。心に傷を抱えている。子供の頃の思い出から、水に対して過剰な恐怖心を覚える。ふだんは冷静だが、感情に駆られて時に理性を失うこともある。
外科医で泉田家の長男。泉田病院の外科スタッフ強化に伴い、留学先のニューヨークから帰国。院長でもある父との世代交代をもくろむ野心家。
主任看護師。人当たりはいいが、ひとクセあるタイプ。
レントゲン技師で泉田家の次男。医者に対するコンプレックスが強い。
大学生で泉田家の長女。父親への反発から医者嫌いに。都倉に興味を持つ。
都倉の登場で、出世も微妙に。権力に弱いタイプ。
事務長で泉田病院の経理全般を受け持ち、渉外活動とトラブル処理を担当。金儲け主義で財界の大物から患者をピックアップし、病院に入院させて資金を調達。
泉田病院の院長。一代で泉田病院を築きあげた苦労人。家族のことを大事に思っており、とくにバラバラになってしまった子供が気がかり。実はかなりの鉄道模型マニア。

スタッフ

放送日程

さらに見る 各話, 放送日 ...
各話放送日サブタイトル演出視聴率
第1話10月10日危険なめぐり逢い若松節朗14.4%
第2話10月17日彼の悲しい告白12.7%
第3話10月24日21年間も眠り続ける男の正体福澤克雄14.3%
第4話10月31日胸が引き裂かれる辛い思い出若松節朗13.7%
第5話11月07日森に消えた男の驚くべき正体松原浩12.5%
第6話11月14日彼が動き出す若松節朗13.6%
第7話11月21日父の深い衝撃松原浩13.3%
第8話11月28日父と二人の息子若松節朗14.0%
第9話12月05日すべては偶然ではなかった!村谷嘉則14.4%
第10話12月12日真犯人松原浩13.4%
最終話12月19日雨の終わるとき若松節朗13.9%
平均視聴率 13.7%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
閉じる
  • 初回は22時 - 23時9分の15分拡大[1]

受賞

  • 第35回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
    • 最優秀作品賞
    • 助演女優賞(松雪泰子)
    • 監督賞(若松節朗、福澤克雄、松原浩、村谷嘉則)
    • タイトルバック賞(保坂久美子、梅沢智仁)

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.