留辺蘂
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
留辺蘂、留辺蕊(るべしべ、アイヌ語: ru·pes·pe, ru·bes·be)はアイヌ語の語句:
- 河川
- 留辺蘂川 - 北沢川を参照
- 東無加川、大久保川の通称。
- 自治体名関連
- 交通
- 語源が似ている場所
- 碧蘂(るべしべ)村、現在の静内町豊畑
- 瀬棚(アイヌ語: seta·ru·pes·pe·nay, seta·ru·bes·be·nay)
- 東鹿越(南富良野町、アイヌ語: yuk·ru·pes·pe, yuk·ru·bes·be)
- 早来(アイヌ語: sak·ru·pes·pe, sak·ru·bes·be, sak·ru)
- パンケルペシュペ川(アイヌ語: panke·ru·pes·pe)、ペンケルペシュペ川(アイヌ語: penke·ru·pes·pe) - 天塩郡幌延町
- ルペシュペナイ川(アイヌ語: ru·pes·pe·nay) - 苫前郡苫前町
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.