田沢浩之
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
田沢 浩之(たざわ ひろゆき、1978年4月29日 - )は、神奈川県出身で横浜F・マリノス、ベガルタ仙台に在籍したプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(右サイドバック[1])。
経歴
小学生1年生のときに日産サッカースクールでサッカーをはじめ[1]、横浜マリノス(のちの横浜F・マリノス)のジュニアユース、ユースを経て1997年にトップチームに昇格[1]。
1998年、スポニチ・Jリーグサッカー留学制度によりアルゼンチンのリーベル・プレートに1年間留学し3軍でプレーする[2][1]。
1999年に横浜F・マリノスに復帰するが、試合出場の機会は訪れず、2000年にベガルタ仙台に移籍。右サイドバックとしてコンスタントに起用され、2000年のJ2リーグで40試合中28試合に出場、2000年5月14日の湘南ベルマーレ戦ではプロ生活で唯一となるゴールをあげた[1]。2001年シーズンは公式戦出場ゼロに終わり、同年限りで契約満了にともない退団[3]。引退後は不動産業に携わる[1]。
個人成績
- Jリーグ初出場 - 2000年4月23日 J2第8節 浦和レッドダイヤモンズ戦(仙台スタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2000年5月14日 J2第12節 湘南ベルマーレ戦(仙台スタジアム)
脚注
- 1998年までは「横浜マリノス」
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.