田村誉主在

ウィキペディアから

田村 誉主在(たむら よしゅあ、1996年6月17日 - )は、フリーアナウンサー、元秋田放送アナウンサー、元プロボクサー

概要 たむら よしゅあ田村 誉主在, プロフィール ...
たむら よしゅあ
田村 誉主在
プロフィール
出身地 日本京都府京都市上京区
生年月日 (1996-06-17) 1996年6月17日(28歳)
身長 173 cm
血液型 A型
最終学歴 立命館大学法学部
職歴 秋田放送(2019年-2024年)
活動期間 2019年 -
担当番組・活動
閉じる

来歴

京都府京都市西陣出身[1]京都府立洛北高等学校卒業後、立命館大学法学部へ進学する[2] [3]。大学3年の10月より大阪市淀川区生田教室に通い、アナウンス読みを学んだ[4]

立命館大学卒業後の2019年4月秋田放送へ入社。

2024年9月30日付けで秋田放送を退社、フリーアナウンサーとなる[5]

人物

ボクサー関係

  • 立命館大学在籍中、ボクシング部の他にフュチュールボクシングジムにも所属していた[6]。また、ボクシングのトレーナーをしていた[7]
  • 大学4年の2018年9月にプロボクシングのC級ライセンスを取得し[1]、同年11月25日KBSホールにてライト級プロボクサーとして試合に出場、本橋大我選手と対決し、4R判定で勝利した。プロボクサーとしてはこの試合のみで、プロ戦績は1戦1勝である[6]

就職活動関係

  • 大学2年生の夏に就職セミナーに行き始め、最初は広告代理店に興味を持った。しかし、エントリーシートを書こうとした時に広告代理店からのお題を見たら、難解な問いばかりで、大学3年生の夏に広告業界についていけなくて挫折した。
  • その後、関西の放送局のアナウンサーのインターンシップに募集したら、たまたま書類が通り、インターンシップに参加した。
  • 実際に参加してみて「もしかしてアナウンサーになれるかも」という錯覚がきっかけでアナウンサーになりたいと思った。しかし、アナウンス練習を全くしたことがなかった。
  • ボクシングのトレーニング後、京都から阪急電車に乗り大阪のアナウンス教室へ通い、アナウンス講習を受けた。
  • 大学4年生に全国の放送局を回って面接を受けていたが、全て結果が出ず諦めかけていた時に、尼崎競艇場にて水風船の屋台アルバイトを行っていた。
  • しかし、就職が決まらずアナウンサーになるのを諦めて、スリランカで和食料理人になろうとしていた時に、秋田放送から内々定の電話がかかってきた[7]

その他

出演

秋田放送アナウンサー時代

テレビ

ラジオ

ドラマ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.